OkanyaさんとPさんとで三浦半島一周。今週は調子悪くてローラー台しなかった。
だから一週間ぶりのバイク。
体に切れがない。固い。上りがあると垂れる。
上り方で悩む。後ろ乗りで体幹で回すのがいいと思っているけど、これだと遅れる。
くやしいけど今の自分にはついていける力がまだない。
かと言って前のりはしたくない。だいたい踏んでも太ももがすぐに限界になる。
逗子からだとちょうど2時間半で戻ってこれるんだね。
練習終わってもPさんはまた一人で走りに行ってしまった。追いつけなかった。調子がいいんだなぁ。
今日の走行距離:96.4km 走行時間:3時間43分
平均速度:25.9km/h
人気ブログランキング参加中 よろしくお願いします!
だから一週間ぶりのバイク。
体に切れがない。固い。上りがあると垂れる。
上り方で悩む。後ろ乗りで体幹で回すのがいいと思っているけど、これだと遅れる。
くやしいけど今の自分にはついていける力がまだない。
かと言って前のりはしたくない。だいたい踏んでも太ももがすぐに限界になる。
逗子からだとちょうど2時間半で戻ってこれるんだね。
練習終わってもPさんはまた一人で走りに行ってしまった。追いつけなかった。調子がいいんだなぁ。
今日の走行距離:96.4km 走行時間:3時間43分
平均速度:25.9km/h

体は後からついてきます。
即効性のものはすぐに消えるものです。
ま、理屈はほどほどに。
今はそういう時期なんです(って分ったように言ってみた)
あんまり考えすぎずに、ゆっくり静養して
乗ることを楽しみましょ!
いやいや、(ちゃんとした)練習すれば速くなって当然でしょ。
メニュー立てて2ヶ月くらい取り組まないと目に見えるような
結果は出てこないですよねぇ~。
速い人のいろいろなブログ見ていて、速い上にそれなりの練習してますからね。
>samikoさん
確かにバイオリズムってありますね。
ジロ・デ・イタリア見て興奮して見ながらローラー台やって、
ジロが終わったら気が抜けちゃってやる気なし。その上
仕事で帰宅が遅くなって早く寝てしまった一週間でした。