大阪府枚方市のパーソナルトレーニング&リハビリテーション施設「DPC-hirakata」余膳正志BLOG

トレーナーさんにもっと仕事と自分を好きになってもらいたい/そんな想いから微力ながら情報発信をしています。

ダイエットのルールより大切なもの。

2015年03月18日 | Weblog
今日は、珍しくスタッフ向けの、

パーソナルダイエットコースをさせていただきました。



とあるルールや原理原則からスタートして、

後半は、個人の状況に応じた事例を交えて、

60分しっかり伝えました(^^)



これで、よくお客さまから質問をいただくという

「仕事帰りに運動をして、帰宅すると22:00。夜遅いし、晩ご飯はどうすればいいの?」

という内容に対して、

必要な聞き出しが出来るようになってもらえたかなと思います!(^O^)!



この事例に限らず、ダイエットは個人的な要素が強いですからね^^;

皆、具体的な答えを欲しがるんですけど、

ほぼ具体的な答えはありません・・・。

具体的な情報を発信するテレビや雑誌は、

インパクトを与えたいから、何かの商品を売りたいから、

一時の気休めになるような事を言います。

だから、その場では解決した気になります。

これは、決して悪いことではないですが^^;


それ以前に大切なのは、

■『自分は、どうなりたいんやろ?』
■『なんで、ダイエットしたいんやろ?』
■『理想のスタイルになったら、どんなハッピーが待ってるやろ?』

をイメージすることですよね。

もうひとつ大切なことは、

■『理想のスタイルになったら、健康になったら、家族や大切な人もハッピーになる』
をイメージすることかも(^^♪

そのダイエット法は、納得できるけどストレスになるとか、

何のためにやってるかわからない(ToT)だと続きませんよね…。

いつものように。。。笑


そうならないように、

■ルールを知って安心して、お腹いっぱい食べる。
■そのルールから太らないサイクルを作る。
(マンツーマンのメリットは、ここから!)
■それを、個人に合ったやり方で進めていく!


パーソナルダイエットコース体験会は締め切り間近です。

ほんと受けていただきたい。