大阪府枚方市のパーソナルトレーニング&リハビリテーション施設「DPC-hirakata」余膳正志BLOG

トレーナーさんにもっと仕事と自分を好きになってもらいたい/そんな想いから微力ながら情報発信をしています。

トレーナーとして大切な事なカテゴリー。

2016年02月14日 | BASE CAMPトレーニングプログラム
 今日は凄く暖かい天気でしたね。


週末のトレーニングプログラムは、8回目が終了!


皆さんやり始めの頃は、限界ギリギリのしんどさだったトレーニングにも余裕が出てきて、ハードオプションでチャレンジされています。


そして、やっぱり習慣化にはある程度の強制力も必要だよね!


って事で「食事報告LINE」なんかも始まり、


楽しみながら進んでいます。





 さて、この週末トレーニングプログラムをはじめ、


パーソナルセッションなどを通して痛感している事。


それは、専門知識や技術と同じくらい、


もしくはそれ以上に「習慣化する事」が大切じゃないのかなと。




 具体的には、ダイエットを二ヶ月頑張って目標を達成しても


その生活パターンを習慣化でなければ結局は…。


って悲しい経験をされた方は多いはず。


ダイエットは、期間限定のイベントでもなければ


ボクサーが行うような計量時までの取り組みでもないんですよね。




 思考を変え→行動を変え→習慣が変わると、


自然にダイエットできるし姿勢も改善される。


トレーナーの立場である以上、


即時的な結果という目の前のニンジンに振り回されず


小さな積み重ねによる習慣化に重きをおいた指導をしていこうと思います。




 3月からの週末トレーニングプロクラムでは、


その核となる部分を一般の方向けにお伝えさせていたたきます。








【3月も開催決定!トレーニングプログラム@Base Camp】

《日程》
全て20:00~21:30

《90分の流れ》
情報シェア40分(雑談も含む)に加え、姿勢エクササイズ30分、引き締めエクササイズ20分。

《料金》
15,000円  3/5(土)と3/6(日)の2日間のみの場合は10,000円

《定員》
10名 あと3名

《受付期間》
2016年2/3(水)~2/21 (日)

《内容》
3/5(土) 太る食べ物、太らない食べ物
3/6(日) 姿勢改善とトレーニングの進め方
3/12(土) キレイなお肌と髪と筋肉をつくる食べ方
3/13(日) 〃
3/19(土) 自分を変える習慣力
3/20(日) トレーニングのルール
3/27(日) まとめ


《お申し込み》
Base Camp


最新の画像もっと見る