10月18日(火)11:00~13:00 「メガネの三城 神戸三宮店」で、野菜ソムリエとしての初セミナーをさせていただきました
挨拶の様子です。15名の方々にご参加いただき、嬉しい限りです
タイトルは「野菜ってすごい!」。
私が野菜について知らなかったことや感動したことをお伝えすることで、もっと野菜に興味を持っていただきたい~との思いからこのタイトルにしました
それは、「子供達は魚の切り身しか知らず、全体を知らない」と耳にしますが、私自身「野菜しか知らずに、野菜がどのように成っているか全体像を知らなかった」ということがソムリエになって、又野菜を育てて初めて知り、野菜をもっと好きになったからです
野菜とは?ジャガイモの仲間は?(ナス科) 花で分類することを写真を見ながら確認しました。
夏に畑で育ったオクラとズッキーニの様子を写真で紹介すると、ほとんどの方がご存知なくてホッお伝えできて良かったです
My Farm での今現在の様子を写真で紹介しました。
冬野菜の種苗を何種類か植えた中でハクサイが最も大きく変化 葉がスカートの様に一面に広がり、だんだん葉が立っていって結球する事をお伝えすると、皆さんとても驚かれました今の畑での私の一番の感動が伝わって嬉しかったです
緑黄色・淡色野菜、秋野菜、旬について考え、前日に畑から間引いた小さな大根や大きなハクサイの葉をじっくり見たり、ハロウィン月なので何種類かのカボチャを割って中の様子を見てもらいました。
最後に、一日に必要な野菜の摂取量350g当てをしました。
え~、もうちょっと多いのでは きっとこれくらいよと皆さん手にして・・・和やかです。
休憩をはさんで、野菜を使った「ケークサレ」とハイビスカスティをご用意しました。
100均で見つけたハロウィンの紙ナフキンが映えます
今回は米粉と豆乳で作りました。野菜ソムリエとして、自給率UPやヘルシーを考えての提案です
皆さん、喜んで召し上がっていただきありがとうございます。レシピをお渡ししたので、是非作ってみて下さいね
参加の方々の温かいお気持ちと積極的なご参加のお陰で、2時間予定通り過ごすことができました
ご参加下さった皆様、場所を提供して下さった「メガネの三城」様、そしてアシスタントとして手伝って下さった朱美さん、ありがとうございました
次回12月に開催させていただけることになりました
またのご参加をお待ちしております