舞台の上で演じることは
非日常なんだけど
演じている人や詩の世界は
その中の日常で
和泉聡子という人は存在するけれど
その人が和泉聰子で舞台に立つと
もう和泉聡子ではなくて
和泉聰子でいる時間が長いと
日常より非日常が
日常になるということなのだろうか?
歌手や演奏家だけでなく
俳優、女優、モデルも
その世界を描く演出家、脚本家、
監督、プロデューサーも
絵描きも作曲家も小説家も
芸術家というものは
非日常が日常になるのだろうか?
どの私も私で
切り替えも早い方だけれど
あまりの目まぐるしさに
苦笑いする今日この頃。
非日常が極まって
和泉聰子という表現者が
どんなものになっていくのか
楽しみに自分を磨いています😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/62/4929c12b16fe20503c5d3f72bf02fe65.jpg)
2005年の日本オペラ協会デビュー
別宮貞雄作曲三人の女達の物語よりの思い出の写真。
今晩はオペラの元になった
身替座禅がEテレで放映される!
見なくては。
歌舞伎にはない花子役として
大名の回想の中で絡ませて頂きました。
非日常なんだけど
演じている人や詩の世界は
その中の日常で
和泉聡子という人は存在するけれど
その人が和泉聰子で舞台に立つと
もう和泉聡子ではなくて
和泉聰子でいる時間が長いと
日常より非日常が
日常になるということなのだろうか?
歌手や演奏家だけでなく
俳優、女優、モデルも
その世界を描く演出家、脚本家、
監督、プロデューサーも
絵描きも作曲家も小説家も
芸術家というものは
非日常が日常になるのだろうか?
どの私も私で
切り替えも早い方だけれど
あまりの目まぐるしさに
苦笑いする今日この頃。
非日常が極まって
和泉聰子という表現者が
どんなものになっていくのか
楽しみに自分を磨いています😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/62/4929c12b16fe20503c5d3f72bf02fe65.jpg)
2005年の日本オペラ協会デビュー
別宮貞雄作曲三人の女達の物語よりの思い出の写真。
今晩はオペラの元になった
身替座禅がEテレで放映される!
見なくては。
歌舞伎にはない花子役として
大名の回想の中で絡ませて頂きました。