![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/8b/be8de76ebdbb0ff471f116a85f33e61a.jpg)
横から見たら 盛っているのが・・・特にナスがね!
以前 インスタで見かけたので私もやってみました
コーヒフイルターに描いたものを 切り取り
綿を入れ込みながら ボンドで引っ付けていきました
今日は野菜ですが ダルマとかもやってみることにしますね〜
2005年ブログ8/5「美人の日本語」より↓
2006年ブロブ8/5「今日の誕生花」より↓
横から見たら 盛っているのが・・・特にナスがね!
以前 インスタで見かけたので私もやってみました
コーヒフイルターに描いたものを 切り取り
綿を入れ込みながら ボンドで引っ付けていきました
今日は野菜ですが ダルマとかもやってみることにしますね〜
2005年ブログ8/5「美人の日本語」より↓
2006年ブロブ8/5「今日の誕生花」より↓
麻紐?をほぐしてフワフワにして巣を作り、ツバメの子たちを描いた絵手紙をもらったことが有ります(笑)これはけっこう盛ってましたね。笑笑
絵手紙で楽しむのも良いですね。
皆さん色々工夫されてます。私はちょっと拝借です笑 コメント有り難う<(_ _)>ございました