サボ科の記録

笑いのツボ・怒りの着火点・涙の分岐点は人それぞれ
その瞬間のヒラメキをちょこっとメモしてます(^-^)

毎年恒例のダイエット開始

2005-06-08 | ダイエット
最近仕事が忙しいと言いつつ、夏に向けて恒例のダイエットを始めた。
今日で、約10日目。
いつもより続いている…気がする(笑)

とりあえず、固くなりすぎた関節をほぐすため(?)、
お酢を飲んでからの全身ストレッチ。
でも、お酢を飲むと必ず睡魔に襲われるため、
うたた寝する事が多い気がする…(^-^;)

で、あとは筋トレ。
といってもそんなにハードな事はしないけど。
普通に腹筋とか背筋とか、ヨガをかじってみたり等など。
脚が細くなる…とか、二の腕が…なんていう雑誌の特集を見ると
やっぱり気になるんだよねぇ~。
(^∇^)アハハハハ

梅雨になったら、サイクリングもできないし。
真夏は暑すぎて、ますますサイクリングする気にならないし。
あとは、食べるものに気をつけるのみ!って感じかな?

次回の報告は、ダイエット約20日目にしようかなぁ。
もちろん、ダイエットがこのまま続いていれば…の話ですが。(笑)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画【フォーガットン】

2005-06-08 | 映画・ドラマ・観劇・MV
オススメ度★★★★☆
ジョセフ・ルーベン監督、ジュリアン・ムーア主演

http://www.forgotten.jp/site/main.html

W杯出場決定!!

ちまたではサッカーの勝敗を気にする人が多いこの日、
仕事が忙しいと言いつつ、映画を観に行って来ました!

☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆

で、感想を一言でいいますと…

すっご~~~く迫力のある映像で、おまけにテンポがいい!!
かなり面白いと思いました。(^-^)

映像的には、映画館で観るべき作品。
だけど…ストーリー的には、テレビドラマ向けの作品かもね。
もっとじっくり時間をかけて、複雑に危機迫る感じに描いてくれたら
更に面白い作品になったことでしょう。

残念なことに、この映画は好き嫌いがかなりはっきり分かれるようです。
個人的な意見としては、以下の方にはオススメできません。

★ストーリー性重視の方 
 → かなりあり得ないストーリーなので(笑)テーマは「母の愛」でしょうか??

★喜怒哀楽のはっきりした映画がお好みの方 
 → 真顔でスクリーンを凝視する事になるので、喜怒哀楽を表現する時間がない

★心臓の弱い方
 → 忘れた頃に驚かされるので…(・・;)

もしこれからご覧になる方がいたら、他人の映画評(σ(^_^)も含む)
な~んて全然気にしないで、引き込まれる映像に乗っかって
最後まで一気に観てください。
でも、おそらく映画の途中で席を立とうとする人は一人もいない事でしょう。
と言うか…そんな時間も与えくれない作品でした。(笑)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする