バタバタしていたら、あっという間に4月が終わり、
なんと明日からは令和だって。
巷は10連休のGWで楽しそうだけれど、
我が家のGWは毎年田植えなのだ!
4/27は秋田フキを出荷、乾燥ワカメの袋詰めで一日が終わり。
そして、
4/28~5/3はひたすら田植えが続き、
全体の田植えが終わったら28枚の田んぼ達の植え直しが待っている。
これが結構時間がかかるんだよね。
私のスローなペースだと半日で3枚くらい植え直しができたらまあまあだと思うけれど。

で、
それが終わったら、秋田フキの出荷と乾燥ワカメの袋詰めだぁ。
お客さん(¥)が待ってるんだから、頑張るぞぉ
なんと明日からは令和だって。
巷は10連休のGWで楽しそうだけれど、
我が家のGWは毎年田植えなのだ!
4/27は秋田フキを出荷、乾燥ワカメの袋詰めで一日が終わり。
そして、
4/28~5/3はひたすら田植えが続き、
全体の田植えが終わったら28枚の田んぼ達の植え直しが待っている。
これが結構時間がかかるんだよね。
私のスローなペースだと半日で3枚くらい植え直しができたらまあまあだと思うけれど。

で、
それが終わったら、秋田フキの出荷と乾燥ワカメの袋詰めだぁ。
お客さん(¥)が待ってるんだから、頑張るぞぉ
