今年もいご草漁が始まりました!
私の地域では「いご草」がとても大切にされていて、特別なルールを設けています。
いご草漁の初日は、指定された時間と場所に漁業権のある家の代表者が集合します。
年行司(いごの担当者)の相図に合わせて、その代表者が船か海岸を歩いて採取しながらポイントを移動するというもの。
今年は台風の影響も考えて、6月30日の朝6時に決行されました↓

いご草漁がはじまって数日ではありますが、ちょっと残念なお話。
どうやら昨年よりもいご草は少なそうです
明日は台風で海岸に流れ着いたいご草、あるかな?
いご草がもう少しだけ採れますように。
私の地域では「いご草」がとても大切にされていて、特別なルールを設けています。
いご草漁の初日は、指定された時間と場所に漁業権のある家の代表者が集合します。
年行司(いごの担当者)の相図に合わせて、その代表者が船か海岸を歩いて採取しながらポイントを移動するというもの。
今年は台風の影響も考えて、6月30日の朝6時に決行されました↓

いご草漁がはじまって数日ではありますが、ちょっと残念なお話。
どうやら昨年よりもいご草は少なそうです

明日は台風で海岸に流れ着いたいご草、あるかな?
いご草がもう少しだけ採れますように。
