夕暮れに不思議な雲を見た。
風もそれほど強くなく、空一面にネズミ色の厚い雲が広がり、
太陽はほんの少し顔を覗かせる程度。辛うじて雨はなかった。
今日は、そんな日だった。
職場から見て、北西の方角から細長い不自然な雲が一本、
東南へ伸びていた。
飛行機雲のように規則正しい直線ではなく、表現する事が
難しい形状なのだ。
数ヶ月前に何処かのテレビ局で取り上げていた『地震雲』に
とても良く似ている。雲が発生している方向が震源地となって
いる事が多いらしいけれど、あれは『地震雲』なのかなぁ?
風もそれほど強くなく、空一面にネズミ色の厚い雲が広がり、
太陽はほんの少し顔を覗かせる程度。辛うじて雨はなかった。
今日は、そんな日だった。
職場から見て、北西の方角から細長い不自然な雲が一本、
東南へ伸びていた。
飛行機雲のように規則正しい直線ではなく、表現する事が
難しい形状なのだ。
数ヶ月前に何処かのテレビ局で取り上げていた『地震雲』に
とても良く似ている。雲が発生している方向が震源地となって
いる事が多いらしいけれど、あれは『地震雲』なのかなぁ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)