地域作業所 わくわくわ~くwww

毎日が…楽しく…わくわくしながら,わくわくわーく
盲ろう者が安心して通えるための環境を整えた作業所です

本日の給食

2011年05月10日 | 給食
fork
17

献立

 kabuご飯
 kabu鶏肉と窒フ子の甘垂?ん
 kabuニラもやしナムル
 kabu味噌汁(大根,油揚げ,絹さや)
 kabuジューシーオレンジ

beauty職員さんから畑の新鮮野菜絹さやを頂きました。甘垂?んと味噌汁と両方に入れました。軟らかくて美味しかったデス~peace  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011年5月の予定

2011年05月08日 | お知らせ
fukidashi
2011年5月

    6日(金)裂き布織り機
   11日(水)手話クラブ(午前) right黄色いレシートキャンペーン
   12日(木)作業所会議
   13日(金)          right事務局会議
   17日(火)裂き布織り機
   18日(水)区役所販売   right区作連総会・定例会
   21日(土)      right運営委員会
   25日(水)裂き布織り機
   26日(木)調理クラブ
   31日(火)運動クラブ(午後)

《お休み》
    1日(日)
    2日(月)
    3日(火)憲法記念日
    4日(水)みどりの日
    5日(木)子供の日
    8日(日)
    9日(月)     
   15日(日)
   16日(月)
   22日(日)
   23日(月)
   29日(日)
   30日(月)   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の給食

2011年05月07日 | 給食
fork
12

献立

 kinoko中華丼
 kinoko小松菜スープ
 kinokoフルーツヨーグルト

beauty今日も窒フ子たっぷり中華丼です。
スープにも窒フ子の穂先の軟らかいところを入れました~ok
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の給食

2011年05月06日 | 給食
fork
17

献立

 窒フ子チラシ寿司
 窒フ子・ゴボウ天ぷら
 蛍いかとわけぎの趨。噌あえ
 豆腐肉団子入りすまし汁

beauty今日は1週間ぶりの給食です。
先月末窒フ子堀で掘った窒フ子がまだまだあります。
今日は甘辛く煮て、寿司飯に混ぜました。
さらに青海苔を入れた衣で、天ぷらに。
天ぷらも美味しい~ok
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする