コミケの参加関係書類。
知り合いも当選していて、コミケットアピールを借りて読んだところ、
再発行は可能とのこと。
最悪、当日紛失としての入場もあるので
(ただし、当日紛失の場合はペナルティ有り)
…とりあえず、既にお手紙送っているから、
当日紛失にはならないとは思いますが…一安心です。
さて、まんどくのお昼は大抵、コンビニパン。
理由はパンなら朝のうちに購入できること。
昼だと埼玉県の官庁街なので、飯屋もコンビニも
滅茶苦茶混むのですよ。
まぁ、サンドイッチ専門店でサンドイッチ買う場合もありますが、
大抵はコンビニパンですね。
ってことで、コンビニパンには少しは詳しくなりましたよ。
特に大手3チェーン(セブン・ローソン・FM)は…
その中でやっぱりセブンは相変わらず質の良いオリジナルを出しますね…
ちょっとお高めですが、やっぱり他チェーンのパンと比べると、
味は一歩上に出ている…って感じですね。
FMは逆に斬新さで勝負しているっていうか…
企画もの(今ならカルピスとか…)とか
見た目にも珍しいモノとか、普通のモノでもどこか変わっていたり、
結構面白いです。
ローソンは…
……………
ジャぱんってことで…(マテ
まぁ、ハンバーガーが100円だったり、
結構安価で提供ってイメージかな?
でも、中には昔よく食べた家の近くのパン屋さんのパンもあるので、
その辺りは結構お気に入りだったり。
で、最近のお気に入りは
セブンイレブンの『クイニアマン』ですかね。
中に某●ャぱんみたいにプリンが入っていたり、
カスタードクリームが入っていたりはしないのですが、
プレーンだからこそ感じるサクサク感と
香ばしさにめろめろ~なのですよ~
ってことで、最近のパンは侮れないなぁ~と思う今日この頃…
知り合いも当選していて、コミケットアピールを借りて読んだところ、
再発行は可能とのこと。
最悪、当日紛失としての入場もあるので
(ただし、当日紛失の場合はペナルティ有り)
…とりあえず、既にお手紙送っているから、
当日紛失にはならないとは思いますが…一安心です。
さて、まんどくのお昼は大抵、コンビニパン。
理由はパンなら朝のうちに購入できること。
昼だと埼玉県の官庁街なので、飯屋もコンビニも
滅茶苦茶混むのですよ。
まぁ、サンドイッチ専門店でサンドイッチ買う場合もありますが、
大抵はコンビニパンですね。
ってことで、コンビニパンには少しは詳しくなりましたよ。
特に大手3チェーン(セブン・ローソン・FM)は…
その中でやっぱりセブンは相変わらず質の良いオリジナルを出しますね…
ちょっとお高めですが、やっぱり他チェーンのパンと比べると、
味は一歩上に出ている…って感じですね。
FMは逆に斬新さで勝負しているっていうか…
企画もの(今ならカルピスとか…)とか
見た目にも珍しいモノとか、普通のモノでもどこか変わっていたり、
結構面白いです。
ローソンは…
……………
ジャぱんってことで…(マテ
まぁ、ハンバーガーが100円だったり、
結構安価で提供ってイメージかな?
でも、中には昔よく食べた家の近くのパン屋さんのパンもあるので、
その辺りは結構お気に入りだったり。
で、最近のお気に入りは
セブンイレブンの『クイニアマン』ですかね。
中に某●ャぱんみたいにプリンが入っていたり、
カスタードクリームが入っていたりはしないのですが、
プレーンだからこそ感じるサクサク感と
香ばしさにめろめろ~なのですよ~
ってことで、最近のパンは侮れないなぁ~と思う今日この頃…