パソコン美人におんぶにだっこ

パソコン相撲 入門

三重、愛知、岐阜の旅

2023-05-23 06:51:46 | パソコン相撲
3週連続旅行のラストです。週末3連休で東海3県に行って来ました。
三重の桑名でバイクを借りて、東に愛知、北上して岐阜、南下して三重へと。
この地は、暴れ川が3本あり、中洲や下流どころか広範囲にわたっての大変な地です。
資料館によると洪水は西から、揖斐川、長良川、木曽川の順で起こるとのこと。
西側に地形が傾斜しているから、まず揖斐川が氾濫となるとの説明。
江戸時代の堤防請負の犠牲が痛ましい。薩摩藩の多大な出費と犠牲者、幕府の手である。
後の徳川打倒の下地を作る。恨みは血脈として薩摩藩士に受け継がれることに。

思うに、昔は日本で一番と洪水が多かった地ではないのか。
今でも備えとして、水屋を立てたり、石垣を積み上げての住居が多い。
輪中という、地区でのまとまりがある。ここは堤防決壊に要警戒している。
かつての東海道が、3本の川を避けて船での七里の越えとなる訳である。
こういう土地は、天然記念物の大樹が多いです。水が豊富過ぎます。
けっこうと見て来ました。この様に・・・・

照源寺     三重県桑名市東方      市天  マツ
薬師寺     愛知県弥富市鯉浦      市天  大クス
八幡社        愛西市東保町     市天  クロマツ
筏川沿い       弥富市平島新田    市天  マツ
藍亭            森津      市天  フジ
宝川沿い          四郎兵衛    市天  マツ
龍照院        蟹江町須成      町天  イチョウ
八幡神社       あま市遠島      県天  ラカンマキ
八剣社        稲沢市南麻績町    市天  シイ
前福寺           南麻績町    市天  イブキ
八幡社           平和町東城   市天  クスノキ
布智神社          祖父江町本甲  市天  シイ群生
皇大明神社         祖父江町中牧  市天  ナンジャモンジャ
八幡神社    岐阜県海津市南濃町山崎   市天  イチョウ
杉成神社          南濃町太田   県天  ケヤキ
宇賀神社    三重県桑名市多度町柚井   市天  シイ


東海3県は、それぞれ音色と言うかが違いますね。
三重は関西色濃厚、岐阜は微かに関西の匂いがする、愛知は中京。
全国旅行していると、各県の違い面白いです。旧国境もしかり。旅最高。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 41年振り、岡山の旅 | トップ | 今度は伊勢崎から、本庄、上... »

コメントを投稿

パソコン相撲」カテゴリの最新記事