![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/0d/684a50d442440b344379bbe584bdaab9.jpg)
まさに時宜を得た研究ともうしますか、急がれるおもいがいたします。
野口晴哉先生亡き後、野口裕之先生に
引き継がれた整体教育研究所はこの数十年
深く世の動揺にも揺るがず、ひたすら研究と精進に
精励してきておるかのようにうかがえます。
一時、身体教育研究所で動法の
稽古にも参加させていただきましたが
実にその稽古は身心変容技法そのもののような内容でした。
野口先生がまとめられた身体感の中に
概ねの身体摂理は収斂されている、とも言える気がいたしております。
「身心一如」
身体技法を整えることで心のありようは定まってくるというのは
まさに野口先生の言わんとするところでありましよう。
今日その後を、又違った技法で
継承しようとしているダン先生は
身体技法をむしろ拡散させるという視点で捉えておるようです。
むしろその方が変容し続ける身体にとっては
理にかなった姿勢という氣もいたします。
講話会は来年、東京と京都でも開催されるようです。
ホームページを見ても無駄の無いシンプルな美しさに
みちており流石とおもいました。
まさにアセンションを実現していくには
私たちみずからの身心を変容していく必要がありそうです。
薬やらサプリメントやらあれやこれやの健康法
健康器具、各種スポーツ、食べ物から
信仰まで
まがまがしいものに満ちております。
それら一切を取り払い
昆虫やら動物やらの生き物とおなじように地球の鼓動の
中にまっさらの身体をおいてみれば
我々人間の身体摂理も自ずとすけてみえてくる、、といえるのではないでしょうか。
迂遠な遠回りをせずとも、すでに私たちは
生きて死ぬようにしか出来ていないのですから
その刹那を摂理にそって生きさえすれば
良いはずなのですが、、ねっ
活元する人がもっと増えるだけでも
世の中は変わると思います。
外部のものに依存せず、自らの内にある
生きようとする勢いに気づき、その勢いを
活かす、それが活元です。
化粧も何もいりません、
しぬるその時まで全生で生ききる事の出来る
身体を育てることだとおもっております。
4年後の成果を楽しみにいたしております。
野口晴哉先生亡き後、野口裕之先生に
引き継がれた整体教育研究所はこの数十年
深く世の動揺にも揺るがず、ひたすら研究と精進に
精励してきておるかのようにうかがえます。
一時、身体教育研究所で動法の
稽古にも参加させていただきましたが
実にその稽古は身心変容技法そのもののような内容でした。
野口先生がまとめられた身体感の中に
概ねの身体摂理は収斂されている、とも言える気がいたしております。
「身心一如」
身体技法を整えることで心のありようは定まってくるというのは
まさに野口先生の言わんとするところでありましよう。
今日その後を、又違った技法で
継承しようとしているダン先生は
身体技法をむしろ拡散させるという視点で捉えておるようです。
むしろその方が変容し続ける身体にとっては
理にかなった姿勢という氣もいたします。
講話会は来年、東京と京都でも開催されるようです。
ホームページを見ても無駄の無いシンプルな美しさに
みちており流石とおもいました。
まさにアセンションを実現していくには
私たちみずからの身心を変容していく必要がありそうです。
薬やらサプリメントやらあれやこれやの健康法
健康器具、各種スポーツ、食べ物から
信仰まで
まがまがしいものに満ちております。
それら一切を取り払い
昆虫やら動物やらの生き物とおなじように地球の鼓動の
中にまっさらの身体をおいてみれば
我々人間の身体摂理も自ずとすけてみえてくる、、といえるのではないでしょうか。
迂遠な遠回りをせずとも、すでに私たちは
生きて死ぬようにしか出来ていないのですから
その刹那を摂理にそって生きさえすれば
良いはずなのですが、、ねっ
活元する人がもっと増えるだけでも
世の中は変わると思います。
外部のものに依存せず、自らの内にある
生きようとする勢いに気づき、その勢いを
活かす、それが活元です。
化粧も何もいりません、
しぬるその時まで全生で生ききる事の出来る
身体を育てることだとおもっております。
4年後の成果を楽しみにいたしております。