昨夜からの、風で私ののミニミニ菜園も、マルチが飛ばされ
とうもろこしは下記状態
枝豆は如何にか
ジャガイモは先月の遅霜で、半分は、 霜で、南半分は 元気です、玉葱は順調です。
自然任せに、やります。
昨夜からの、風で私ののミニミニ菜園も、マルチが飛ばされ
とうもろこしは下記状態
枝豆は如何にか
ジャガイモは先月の遅霜で、半分は、 霜で、南半分は 元気です、玉葱は順調です。
自然任せに、やります。
質問3
「老いとともに見合った存在感がある。昔の役柄は任侠ものなどが多かったが、最近の作品では、年齢にあった役柄で憧れる」(60代男性)という声も多くありました。
映画では、その時々でご自身にふさわしいと思われる役柄を選んで出られていると思いますが、その役柄が自分にふさわしいと感じられるのは、どのような時でしょうか。
また、高倉さんは常に新しい役柄や演技に挑戦し続けているように思います。歳を重ねてからファンのイメージを壊すことや、自分の殼を破ることに対する恐れのようなものはないのでしょうか。
映画会杜に所属している時とは異なり、独立してからは、イメージを壊す云々というより、
役を好きになれないものは、やりません。
全編を通してというより、白分け、琴線に触れる。一行、一言の台詞があるかないか。
結構単純なんです。
でも、そんな役にはなかなか出会えない。
だから、何年も休みが続くんです。
先人から、「人は獲る餌で顔が変わる」と。いわれました。
鋭い言葉だと思います。