goo blog サービス終了のお知らせ 

わたきょんの観劇(感激)日記

日常生活や芝居についてのあれこれ

ニッポン無責任新世代

2011-08-02 23:52:03 | 観劇

ニッポン無責任新世代
7月23日 シアタークリエ

作・演出:後藤ひろひと
出演:原田泰造、真琴つばさ、星野真里、中村中、佐戸井けん太、伊藤正之、木村明浩、足立理、中別府葵、後藤ひろひと、西ノ園達大、大野ユウジ、黒部進

周りの人たちを巻き込んで、無責任にことを運んでいるように見えても、どんどん良い方にことが転がっていくって、うらやましい。

現実にはこんなに上手くいかないよねって思うけれど、挟まれる会社のエピソードは、現実味があって、うそ臭くはない。

肩肘張らないで、力を抜いて、がんばりすぎないで、楽しみながら、そうやってやってみれば、きっといい結果がついてくる。

す~だらだっ、す~だらだっ、す~だらだっのす~

ここのところ、がんばろう日本なんて、はっぱかけられてるから、なんだか精神的に疲れてきてたので、がんばりすぎなくていいんだよって言ってもらったみたいで、すごくほっとしました。

私の前の席のおじさん。
2幕目から高いびき
隣の席の同行者の方も、つっついたりしていたけれど、全く反応せず。
思わず席を蹴飛ばしてしまいました
そんなに眠くなるような芝居ではないと思うのだけれども…
休憩中は、同行者に芝居に関するうんちくを披露していたのにね…





blogランキングに参加してます。
よろしければクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓  
日記@BlogRanking人気ブログランキングへ
blogram投票ボタンブログランキング・にほんブログ村へ
         にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロック~わんこの島~

2011-08-02 00:56:01 | 映画

ロック~わんこの島~
7月23日 舞台挨拶付 TOHOシネマズ六本木

監督:中江 功
脚本:水橋文美江、鈴木 智
出演:佐藤隆太、麻生久美子、土師野隆之介、岡田義徳、柏原収史、佐原弘起、中林大樹、佐藤二朗、光石 研、佐藤仁美、おかやまはじめ、中丸新将、原田美枝子、倍賞美津子

2000年8月三宅島の大噴火で、離れ離れで暮らすことになった家族と愛犬。

抗うことのできない自然を前に、決してあきらめることのない家族の物語。

噴火後、島民が三宅島に帰ることができたのは、5年後の2005年5月。

実話から生まれた映画。

飼い主と離れ、三宅島に取り残された犬ロックが、飼い主と再び三宅島で暮らせるようになるまでの、感動のお話。

映画を撮り始めた時は、東日本大震災が起こる前。
東日本大震災が起こるなんて思ってもいなかったでしょうが…
なんだか、みんなにエールを送っているような映画でした。

あきらめずにがんばれば、またいつか元のように暮らせるようになる。

そりゃ~、辛いこともたくさんあるけれど、希望を失わず、その日が来ることを信じていれば…
きっとその日はくる。
明けない夜明けはないのだから…





blogランキングに参加してます。
よろしければクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓  
日記@BlogRanking人気ブログランキングへ
blogram投票ボタンブログランキング・にほんブログ村へ
         にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする