goo blog サービス終了のお知らせ 

わたきょんの観劇(感激)日記

日常生活や芝居についてのあれこれ

東京家族  

2013-04-19 00:56:36 | 映画

東京家族
1月19日 丸の内ピカデリー 初日舞台挨拶あり

脚本:山田洋次、平松恵美子
監督:山田洋次
出演:橋爪功、吉行和子、西村雅彦、夏川結衣、中嶋朋子、林家正蔵、妻夫木聡、蒼井優、小林稔侍、風吹ジュン、茅島成美、柴田龍一郎、丸山歩夢、荒川ちか

山田洋次監督50周年記念作品。
小津監督の「東京物語」をモチーフにした作品。

子を想う親の気持ち。
親を想う子の気持ち。
不器用でもお互いを思いやる心。

温かい思いがあふれてきました。

母を亡くし、悲しみを現実で紛らわす次女の気持ちに共感を覚えました。


舞台「エッグ」ではきびきびした動きをしていた橋爪功が、背を丸めゆったりと歩く姿が印象的でしたが、舞台挨拶で背を丸める姿勢がかなりきつかったと言っていました。
また、吉行和子に手を差し伸べる妻夫木聡は、本物の息子みたいでした。





blogランキングに参加してます。
よろしければクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓  
日記@BlogRanking人気ブログランキングへ
blogram投票ボタンブログランキング・にほんブログ村へ
         にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阿修羅のごとく

2013-04-16 01:23:30 | 観劇

阿修羅のごとく
1月18日 ル テアトル銀座

原作:向田邦子
上演台本:瀬戸山美咲
演出:松本祐子
出演:浅野温子、荻野目慶子、高岡早紀、奥菜恵、林隆三、加賀まりこ、大高洋夫、中山祐一朗、広瀬友祐、彩夏涼、山本亨、伊佐山ひろ子

向田邦子作品の舞台って、観るのはじめてかも…

ってか、小説も読んだことないな…

未亡人の長女は、妻子ある男と不倫中。
専業主婦の次女は、夫の不倫を疑っている。
潔癖症の三女は、なかなか恋愛ができない。
プロボクサーの彼と同棲している四女。

父が不倫しているかもしれないと、知った4人は、母には知られないようにと気を遣うが…

その母は、父の不倫相手の家の近くで倒れ、亡くなってしまう。

母と一緒に白菜をつける場面と、母亡き後、姉妹で白菜をつける場面が印象的でした。

誰もが抱える心の闇。

仲よさ気でも、それぞれ複雑な思いを持っている姉妹。

人間は、阿修羅像のように、多面的なものを持っている複雑な生き物である、と感じました。

舞台にもでてくる【揚げもち】を販売してました。

で、思わず買っちゃいました。





blogランキングに参加してます。
よろしければクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓  
日記@BlogRanking人気ブログランキングへ
blogram投票ボタンブログランキング・にほんブログ村へ
         にほんブログ村





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラ・フランスと苺のコース

2013-04-08 23:54:56 | グルメ
1月18日
観劇前のランチ

お題は忘れちゃったけど、ランチコースを食べました。
テーマフルーツは、ラ・フランスと苺。


メニュー


予約特典のジュース
苺ジュースをチョイス
氷ではなく、苺のシャーベットが入っているので、最後まで濃厚なジュースが味わえます。


ラ・フランスと生姜のスープ
生姜の味はそれ程強くないので、飲みやすかったです。


鶏肉とラ・フランスのクリーム煮 ~苺ソース添え~
鶏肉はちょっとぱさぱさした感じでしたが、クリームソースは美味しかったです。


サラダ
苺のドレッシング


パン


季節のフルーツ盛り合わせ
苺、パパイヤ、スイカ、グレープフルーツ、マンゴー、パイナップル、メロン、ブルーベリー、オレンジ、キウイ、マスクメロン、ドラゴンフルーツ、和梨



HOTデザート
パイにカスタードクリーム、苺、生クリーム。
温かい苺ソース。


店内が混みあっていたため、冷菓を先にいただきました。
シャーベットかソフトクリームのどちらかを選ぶことができますが、絶対にソフトクリームがお勧めです。
ソフトクリームと言うよりも、ミニパフェです。
シャーベットを選んだ人がソフトクリームを見ると、損した気分になりますよ(笑)


あまおう苺と洋梨のパレット

もう、おなかいっぱい。
大満足のコースでした。




blogランキングに参加してます。
よろしければクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓  
日記@BlogRanking人気ブログランキングへ
blogram投票ボタンブログランキング・にほんブログ村へ
         にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音のいない世界で

2013-04-08 00:13:43 | 観劇

音のいない世界で
1月16日 新国立劇場 小劇場

作・演出:長塚圭史
出演:近藤良平、首藤康之、長塚圭史、松たか子

こどもも楽しめる不思議なものがたり、だそうです。

あれこれ考えちゃう大人より、子どものほうが素直に楽しめるのかも…

カバンの形をした蓄音機。
貧しい夫婦は、それをとても大切にしていた。
ところが、泥棒の兄弟がそのカバンを盗んでしまう。
カバンを取り戻すために、泥棒の兄弟を追う妻。
その妻を追う夫。
追っても追っても届かない。

ダンサーの首藤康之と近藤良平が出演するので、もう少しダンスっぽい舞台かと期待してましたが、パントマイム的な動きだったので、ちょっと期待はずれな感じでした。

松たか子は、とってもキュートでした。



blogランキングに参加してます。
よろしければクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓  
日記@BlogRanking人気ブログランキングへ
blogram投票ボタンブログランキング・にほんブログ村へ
         にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロイヤルパフェ

2013-04-06 20:38:24 | スイーツ
1月14日 
大雪の中、期間限定のロイヤルパフェを食べに、タカノフルーツパーラー新宿高島屋店へ…

見て見て、フルーツいっぱい







上から

まずフルーツは、グレープフルーツ、マンゴー、イチゴ、スイカ、オレンジ、マスクメロン、パパイヤ、洋梨、ブルーベリー

シャーベットは、フランボワーズ、マンゴー、イチゴ、メロン。
そして、バニラアイス。

カスタードクリームに、生クリーム、ぶどうのゼリー、イチゴのフロマージュクリーム、ジュレ。

ボリュームたっぷりのパフェでした




blogランキングに参加してます。
よろしければクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓  
日記@BlogRanking人気ブログランキングへ
blogram投票ボタンブログランキング・にほんブログ村へ
         にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする