わたきょんの観劇(感激)日記

日常生活や芝居についてのあれこれ

満留賀のカツ煮定食

2014-06-17 22:46:39 | グルメ
2014年2月12日
職場の嘱託さんが退職するので、お別れのランチは、近所のそば屋満留賀へ行きました。

娘が赤ちゃんの時からあるそば屋さん。

昔はよく食べにきていたのですが、久しぶりでした。

お店の中庭には、大きな池があって、りっぱな鯉がたくさん泳いでいます。

何を食べようかな?って、しばらく悩み…

おそばもついている、カツ煮定食にしました。


じゃ~んボリュームたっぷり、カツ煮定食。

カツ煮は、ぐつぐつと煮えていて、ふ~ふ~しながら食べます。

そうそう、この味、このボリューム。

食べすぎだよな…って思いながらも、完食しちゃいました。

おいしかった~


blogランキングに参加してます。
よろしければクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓  
人気ブログランキングへ
blogram投票ボタンブログランキング・にほんブログ村へ
         にほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Paco ~パコと魔法の絵本~from「ガマ王子VSザリガニ魔人」

2014-06-17 01:30:09 | 観劇

Paco ~パコと魔法の絵本~from「ガマ王子VSザリガニ魔人」
2014年2月8日 シアタークリエ

作:後藤ひろひと
演出:G2
出演:谷花音、西岡徳馬、松下優也、安倍なつみ、伊礼彼方、上山竜司、川崎亜沙美、広岡由里子、マギー、山内圭哉、吉田栄作

初演も再演も映画も全部見てます。
私の中で、泣ける芝居ナンバー3に入る作品。

で、再々演も観たけど、やっぱり泣けた

純粋なパコに接して、かたくなな大貫の心がほぐれていく。

これを観て泣けなくなったら、かなりやばいよ私。

この作品って、私の心のバロメーターかも…




blogランキングに参加してます。
よろしければクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓  
人気ブログランキングへ
blogram投票ボタンブログランキング・にほんブログ村へ
         にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

舟を編む

2014-06-16 00:42:25 | 映画

舟を編む
2014年2月1日 横浜・関内ホール

原作:三浦しおん
脚本:渡辺謙作
監督:石井裕也
出演:松田龍平、宮あおい、オダギリジョー、小林薫、加藤剛、伊佐山ひろ子、池脇千鶴、黒木華、渡辺美佐子、八千草薫、鶴見辰吾、宇野祥平、森岡龍、又吉直樹、斎藤嘉樹、浪岡一喜、麻生久美子

第35回ヨコハマ映画祭2本目は、「舟を編む」。
2012年度本屋大賞受賞の原作は、読んでません。

辞書ってこうやって作られてるのね。

地道に、ただひたすら言葉を集めて…

それにしても「舟を編む」って、とっても素敵な題名。




blogランキングに参加してます。
よろしければクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓  
人気ブログランキングへ
blogram投票ボタンブログランキング・にほんブログ村へ
         にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペコロスの母に会いに行く

2014-06-12 01:02:28 | 映画

ペコロスの母に会いに行く
2014年2月1日 横浜関内ホール 大ホール

原作:岡野雄一
脚本:阿久根知昭
監督:森崎東
出演:岩松了、赤木春恵、原田貴和子、加瀬亮、竹中直人、原田知世、大和田健介、松本若菜、宇崎竜童、温水洋一

第35回ヨコハマ映画祭 1本目の作品は、ペコロスの母に会いに行く。
監督賞受賞作品です。

監督は、86歳。

認知症の母と息子の日常を、愛情たっぷりに描いた作品となっていました。

親の介護って、もう他人事じゃなく、明日にもわが身にやってくるやもしれないこと。

自分で見たくても、なかなかやりきれることじゃない。

義母の時も、たった3週間ぐらいのことが、3年ぐらいに感じるほど大変だった。

でももう、介護する側だけじゃなく、介護される側にもなりえる年齢になってきて…

笑いを誘うエピソードの積み重ねが、重苦しさを忘れさせてくれるけれど、身につまされる作品でした。





blogランキングに参加してます。
よろしければクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓  
人気ブログランキングへ
blogram投票ボタンブログランキング・にほんブログ村へ
         にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第35回ヨコハマ映画祭

2014-06-10 01:04:50 | 映画
2014年2月2日
第35回ヨコハマ映画祭へ行ってきました。

映画が3本見れちゃうの。

それに、賞を受賞した俳優が生で見れちゃうの

主演男優賞:福山雅治
主演女優賞:真木よう子
助演男優賞:リリー・フランキー
助演女優賞:二階堂ふみ、渡辺真紀子
最優秀新人賞:三吉彩花、星野源、黒木華

生福山見たいファンが、たくさん

実は私、ヨコハマ映画祭のこと何にも知らなかったの。

受賞者が来場することも…

見損ねた映画が見れるってだけで、チケット取ったんだけれど…

生福山や真木よう子が見れて、ラッキーでした





blogランキングに参加してます。
よろしければクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓  
人気ブログランキングへ
blogram投票ボタンブログランキング・にほんブログ村へ
         にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする