わたきょんの観劇(感激)日記

日常生活や芝居についてのあれこれ

CHIMERICA チャイメリカ

2020-08-15 11:43:53 | 観劇

チャイメリカ
2019年2月6日 世田谷パブリックシアター 2階B列17番

作:ルーシー・カークウッド
翻訳:小田島則子
演出:栗山民也
出演:田中圭、満島真之介、倉科カナ、眞島秀和、瀬戸さおり、池岡亮介、石橋徹郎、占部房子、八十川真由野、富山えり子、安藤瞳、阿岐之将一、田邉和歌子、金子由之、増子倭文江、大鷹明良

1989年、天安門事件のとき、戦車の前に立ちはだかるビニール袋を提げた男。
その瞬間をカメラでとらえたアメリカ人ジャーナリスト、ジョー・スコフィールド。
その後の顛末を知りたく男を探すジョー。

骨太な内容。
社会的、政治的なことは、よくわからない(わかろうとしていない)けど…
その男を探すというミステリーの要素に、引き込まれました。

昼にも観劇のダブルヘッダーに加え2階席。
普通なら睡魔に襲われてもおかしくない状況だったけど…
ずっと引き込まれて、2階席と言うのも忘れるほど集中して観ました。




blogランキングに参加してます。
よろしければクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓  
人気ブログランキングへ
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プラトーノフ

2020-08-13 00:29:58 | 観劇

プラトーノフ
2019年2月6日 東京芸術劇場 プレイハウス 1階I列7番

作:アントン・チェーホフ
翻訳:目黒条
演出:森新太郎
出演:藤原竜也、高岡早紀、比嘉愛未、西岡徳馬、前田亜季、中別府葵、浅利陽介、神保悟志、近藤公園、尾関陸、小林正寛、佐藤誓、石田圭祐、青山達三、高間智子、冨永竜、内藤暁水

アントン・チェーホフ死後20年ぐらい経過してから発見された、20歳前後に書かれた処女戯曲だそうです。
原作は上演時間9時間だって!
チェーホフだから、小難しいかと思いましたが、若い時の作品だからか、勢いがありました。
喜劇色が強く、破滅する主人公なのに、悲壮感はあまりありませんでした。

傾斜の強い舞台。
立っているだけでも体力消耗しそうなぐらいだと思いました。
転んだら怪我しそう…

プラトーノフを取り巻く4人の女性は、どなたも美しくほれぼれとしてしまいました。
特に、高岡早紀のたたずまいは、とても魅力的でした。

客席には、鈴木亮平と竹内涼真がいました。


blogランキングに参加してます。
よろしければクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓  
人気ブログランキングへ
PVアクセスランキング にほんブログ村








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とんかつ工房 でランチ

2020-08-11 00:15:52 | グルメ
2019年2月6日
観劇前のランチは、とんかつ工房へ行きました。

カウンター席が多いので、おひとり様でも気軽に入ることができます。
がっつり系なので、圧倒的にサラリーマンが多かったです。


奇をてらわず、シンプルにひれかつ丼にしました。

熱々で、とても美味しかったです。



blogランキングに参加してます。
よろしければクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓  
人気ブログランキングへ
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大沼飯店 でランチ

2020-08-10 01:35:02 | グルメ
2019年2月3日
週末ランチは、大沼飯店へ行きました。

メニュー豊富で何にしようか迷いましたが…


タンメン。
野菜たっぷりでボリューム満点。

アットホームな雰囲気で、常連さんもたくさんいました。

とってもとっても美味しかったです。


blogランキングに参加してます。
よろしければクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓  
人気ブログランキングへ
PVアクセスランキング にほんブログ村





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マスカレード・ホテル

2020-08-09 09:42:38 | 映画

マスカレード・ホテル
2019年2月2日 イオンシネマ新百合ヶ丘 スクリーン8 F列16番

原作:東野圭吾
脚本:岡田道尚
監督:鈴木雅之
出演:木村拓哉、長澤まさみ、小日向文世、梶原善、泉澤祐希、東根作寿英、石川恋、濱田岳、前田敦子、笹野高史、高嶋政伸、菜々緒、生瀬勝久、宇梶剛士、橋本マナミ、田口浩正、勝地涼、松たか子、鶴見辰吾、篠井英介、石橋凌、渡部篤郎

原作は、月刊誌連載時に読んでます。

私は小説を読むときに、勝手に自分の頭の中で登場人物をイメージしています。
映画化されると知ったとき、ちょっと私のイメージとは違っていたのですが…
映画を見たら、どっぷりとその世界にハマっていました。

刑事としての立場、ホテルマンとしての立場もあり、最初はぶつかり合っていた二人が、立場の違いを超えて協力しあうようになる関係性の変化も面白かったです。

主演の木村拓哉と長澤まさみだけでなく、共演者も豪華な出演者ばかりで、ずっと集中して見てました。

謎解きとしても人間ドラマとしても、とても面白かったです。


blogランキングに参加してます。
よろしければクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓  
人気ブログランキングへ
PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする