わたきょんの観劇(感激)日記

日常生活や芝居についてのあれこれ

薔薇とサムライ2~海賊女王の帰還~

2023-05-08 15:41:35 | 観劇

2022年 劇団☆新感線42周年興行・秋公演 SHINKANSEN☆RX
薔薇とサムライ2~海賊女王の帰還~ 千秋楽
2022年12月6日 新橋演舞場 2階右12番

作:中島かずき
演出:いのうえひでのり
出演:古田新太、天海祐希、石田二コル、神尾楓珠、高田聖子、粟根まこと、森奈みはる、早乙女友貴、西垣 匠、生瀬勝久、右近健一、河野まさと、逆木圭一郎、村木よし子、インディ高橋、山本カナコ、礒野慎吾、吉田メタル、中谷さとみ、保坂エマ、村木 仁、川原正嗣、武田浩二、冠 徹弥、教祖イコマノリユキ、藤家 剛、川島弘之、菊地雄人、あきつ来野良、藤田修平、北川裕貴、紀國谷亮輔、下島一成、米花剛史、駒田圭佑、前原雅樹、津曲希昌、上田亜希子、森 加織、島田風香、髙橋優香

薔薇とサムライ2、2回目の観劇は千秋楽。

何度見ても楽しい。

出演者もノリノリで、楽しそうに演じてました。

カーテンコールでは、コロナの影響でいつものおせんべいまきは行われずに、出口で自分で取る方式になってました。

出演者もおせんべいまきができないのを残念がってました。
古田新太が「やりたかったけど、百合子がダメって言うから…」と愚痴ってました。

神尾楓珠も、出演者から「よく頑張ったね」ってねぎらいの言葉をかけられてました。

やっぱり舞台は生が一番って心から思いました。


千秋楽恒例のおせんべい。


お土産に、ゴーフレットを買っちゃいました。


blogランキングに参加してます。
よろしければクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓  
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 スイーツブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 演劇(観劇)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボンヌールのバースデーケーキ

2023-05-07 14:22:11 | スイーツ
お孫ちゃんはふたりとも5月生まれ。
昨日は、ちょっとフライングでしたが、お孫ちゃんたちのお誕生日祝いをしました。

お孫ちゃんたちのリクエストで、焼肉パーティー。
焼肉のたれは、おとうちゃん(娘の旦那さん)の手作りで、とっても美味しかったです。

そして、デザートには、バースデーケーキ。


地元の老舗ケーキ屋ボンヌールのケーキです。

いちごが大きいのでケーキが小さく見えますが、5号(6人分)のホールケーキです。
店頭にあったのは4号のみだったのですが、15分ほど待てば5号を作れると言われたので、作っていただきました。
元々美味しいケーキですが、出来立てだからか、いつも以上に美味しく味わいました。

チョコレートのバースデープレートは、「おたんじょうび」と「おめでとう」にカットして、お孫ちゃんふたりで分け合いました。
てっぺんのいちごも、仲良く半分こ。

焼肉でお腹いっぱいのはずなのに、ペロリと食べてしまいました。

とってもとっても美味しかったです。

ボンヌール

blogランキングに参加してます。
よろしければクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓  
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 スイーツブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 演劇(観劇)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに劇場でお弁当ランチ

2023-05-06 11:20:41 | グルメ
2022年12月6日

観劇前のランチはお弁当。

久しぶりに劇場内自席でお弁当を食べました。


1,000円のお弁当。

12時台開演で3時間を超す長丁場の舞台の場合、劇場内で食事ができないと途中でお腹がすいちゃうんですよね。
かと言って、劇場の食堂を利用するのは、ちょっと贅沢だし…

ようやく自席での食事ができるようになって、ホントありがたい。

とっても美味しかったです。


blogランキングに参加してます。
よろしければクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓  
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 スイーツブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 演劇(観劇)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドルチェカサリンゴのヴァシュラン

2023-05-05 10:57:28 | スイーツ
2022年12月2日

ドルチェカサリンゴの一期一会のデザート。

12月前期は、ヴァシュラン。
ヴァシュランは、メレンゲとアイスクリームや生クリーム、フルーツを使った冷たいデザート。


前から。


後ろから。


上から。

焼きメレンゲ、苺ヨーグルトジェラート、苺、苺ソース、チーズムース、チーズクリーム、シャンティクリーム、
ビスキュイジョコンド、ロゼワインジュレ、ペコリーノロマーノ、ピスタチオ、食用花

メレンゲって脇役が多いけど、今回は主役です。
でも、脇役をひきたてる主役って感じです。
主張しすぎずにヨーグルトやチーズという乳製品との相性も抜群。
そして、乳製品とイチゴの相性も抜群。
もう何が主役かわからない。
どれもが引き立てあって、とにかくまとまりのある座組です。
店主さんは、名演出家ですね。

とってもとっても美味しかったです。

ドルチェカサリンゴ


blogランキングに参加してます。
よろしければクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓  
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 スイーツブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 演劇(観劇)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らーめん 鴨and葱 でランチ

2023-05-04 12:38:18 | グルメ
2022年12月1日

ランチは、ラーメンの気分。

新しくできた行列の絶えない 鴨and葱 の前を通ったら、なんと人が並んでなかったので、さっそく入店してみました。

まずは、券売機で食券を購入。
シンプルに鴨らーめんにしました。
3種類の中から2種類選べるネギは、焼きネギと九条ネギを選びました。

カウンター席もありましたが、二人連れだったので、テーブル席に案内されて着席。

ほどなくして、鴨らーめん登場。


鴨らーめん:850円(訪問時の値段)

甘味を感じるスープは、好みがわかれるかも…
私は好きですが、夫の好みではなかったみたい。

とっても美味しかったです。


blogランキングに参加してます。
よろしければクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓  
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 スイーツブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 演劇(観劇)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする