3月11日
時々
風強し
少々早いかと思ったがアズマイチゲの
花を求めて三毳山を
カタクリの群生地は三ヶ所ある。
カタクリと共存しているのがアズマイチゲ・
ニリンソウ・イチリンソウ
開きかけたカワヅザクラを観ながら

登山道へ

登山道脇の赤い花

綺麗なスミレの花を見つけた
名前は?
誰か教えて・・・

やっとアズマイチゲの群生地に着きました

カタクリはまだ蕾です。
イチゲは開花寸前・開花前のイチゲはピンク色で最高

カタクリの花・頑張って咲こうとしています。

アズマイチゲの群生、一面ピンク色ですが開くと
真っ白になります。



サンシュウの花は満開でした。



少々早いかと思ったがアズマイチゲの
花を求めて三毳山を

カタクリの群生地は三ヶ所ある。
カタクリと共存しているのがアズマイチゲ・
ニリンソウ・イチリンソウ
開きかけたカワヅザクラを観ながら

登山道へ


登山道脇の赤い花

綺麗なスミレの花を見つけた

名前は?


やっとアズマイチゲの群生地に着きました


カタクリはまだ蕾です。
イチゲは開花寸前・開花前のイチゲはピンク色で最高


カタクリの花・頑張って咲こうとしています。

アズマイチゲの群生、一面ピンク色ですが開くと
真っ白になります。




サンシュウの花は満開でした。

