6月24日 渡良瀬遊水地のノジヌマトラノオが咲き始めました。
谷中史跡ゾーンの一角に今年も無事に
美しい姿を見せてくれました。
ノジトラノオ♀ と ヌマトラノオ♂ の新雑種だそうです。
小さな群生地に花の時期を迎えました。

ノジトラノオ♀の遺伝子を持つとは言ってもイメージはかなり違います。
左がノジヌマトラノオ 右がノジトラノオ(絶滅危惧種)
花の付き具合を比較してみました。 花の数はまるで違いますね。

次の比較は花穂。 何となく似ている様な気がします。
花茎の先にやや長い毛が見られます。
左がノジヌマトラノオ 右がノジトラノオ
茎は殆ど無毛 茎には密に毛が生えている
