ウワミズザクラが咲き始めました・渡良瀬遊水地 2011-04-26 20:44:59 | 渡良瀬遊水地 4月26日 渡良瀬遊水地のウワミズザクラが咲き始めました。 満開に近いのは2本だけ、あとはマダマダ蕾ですから暫くの間は楽しめそうですよ。 ウワミズザクラは 「バラ科・サクラ属」 かすかに甘い匂いがします。 穂の長さは6~8cm 総状花序 白色 花は5弁 ↓ 蕾は塩漬けにして食せるそうです ← 落葉高木 この木は満開です 花は上だけではありません。下にも綺麗な花が沢山ありますよ。 « Oさん宅の花園ーその1 | トップ | Oさん宅のサクラソウ »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (エミリー) 2011-04-26 23:17:36 遊水池も、だいぶ春らしくなってきましたね~!?今年は例年よりも、花が咲くのが遅いような(;_;) これからが目にも楽しい季節になりますね♪ 返信する エミリーさんへ (ボロ靴) 2011-04-27 17:47:54 書き込みアリガトウございました。遊水地全体ではヨシ原は枯野原ですがその下からは若芽の成長が見られます。しかしです。絶滅危惧種の存在は?少々興味があります。野焼きが行われなかった影響はどうなのでしょうか? 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
遊水地全体ではヨシ原は枯野原ですが
その下からは若芽の成長が見られます。
しかしです。
絶滅危惧種の存在は?
少々興味があります。
野焼きが行われなかった影響はどうなのでしょうか?