ボロ靴は見た

デジカメを持っての散歩やお出かけ。
良い写真が撮れますかどうか・・・
よろしくお願い致します。

植物観察会・渡良瀬遊水地

2012-05-09 11:36:10 | 渡良瀬遊水地

   5月5日   渡良瀬遊水地 植物観察会

 遊水地の一角にて観察会が行われました。

絶滅危惧種やその他、多数の若芽を見つける事が出来ました。

中々、花と若芽が一致しないのでトテモ嬉しい観察会でした。

 


   ノカラマツ      エキサイゼリ       ノウルシ          エビネ

    ← レッドリスト種


  チョウジソウ      ハンゲショウ   トネハナヤスリ     ヌマアゼスゲ

             ← レッドリスト種

 


  トモエソウ        コウヤワラビ      ヒメヨモギ  

   


  コウモリカズラ      アカネ

   ← 小さい写真はクリックすると拡大します

 

観察会の後、午後 愛知教育大学 渡邊幹男教授による講演がありました。

会場は渡良瀬遊水地会館

演題は 「生物多様性と渡良瀬遊水地___身近な自然から生物多様性を考えよう」

私は所用で出席出来ず残念でしたが

 次の機会には勉強したいと思っております。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿