ボロ靴は見た

デジカメを持っての散歩やお出かけ。
良い写真が撮れますかどうか・・・
よろしくお願い致します。

田園のサギ・板倉

2011-08-30 17:03:47 | 野鳥

十日程前の板倉田園はサギが数え切れないほど居たのに・・・

アマサギの姿はまるで見当たりません。

その他数種類いたサギも何処かへ行ってしまったようです。

2,3度出掛けたのですが以前の賑わいが嘘のようでした。

何時でも見られると思っていたのですが・・・

やはり鳥との出会いは一期一会なのでしょうか。

サギも数種類いると聞いていますが、写真のサギの名前を教えて頂けませんか?

★ oka_k さんから、写真のサギの名前を教えて頂きました。

  ↓ 冬羽のチュウサギ  (有難う御座いました)

   ← クリックすると拡大されます

 


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
チュウサギ (oka_k)
2011-08-30 20:16:54
ボロ靴さん、こんばんは。
私も日曜に板倉に行きました。
伸びた稲の間に隠れているのが多かったです。
アマサギも冬羽になるとほぼ真っ白なので
ぱっと見ではわかり難いですね。

画像の鳥は、冬羽のチュウサギですね。
嘴の切れ込みが目の下で止っていて、
先が僅かに黒く見えます。

チュウサギは夏鳥ですので、冬季には居なくなります。
返信する
ありがとうございました (ボロ靴)
2011-09-01 10:48:12
oka_kさん、こんにちは。
冬羽のチュウサギですか。
特徴まで教えて頂き有難う御座いました。

まだ冬になっていないのに冬羽ですか。
夏羽・冬羽。
難しくてサッパリ分りません。

oka_kさんも板倉に来ていたのすね。
場所が違っていたのかしら?
お会い出来たら色々教えて頂けたのに・・・
チョット残念でした。
返信する
台風大丈夫でしょうか・・・ (ちしゃ猫)
2011-09-01 15:38:33
サギは一年中同じに見えたので「冬羽」とかが有る事を知りませんでした。
でももう冬羽になるなんて気が早いですね。
それとも今からもう用意をしているのかな??

3日の日、台風どうなるんでしょうね。
私は今家族から猛反対をされています^^;
ずれてくれるかもしれないし・・・・
やっと有給取ったのに。。。
どうか晴れますように!♪
返信する
台風 (ボロ靴)
2011-09-01 21:05:50
ちしゃ猫さん、こんばんは。

野鳥って夏バージョン・冬バージョンがあるなんて驚きです。
でも八月末で冬羽になるなんて・・・奥が深いんですね。

ところで3日の観察会、予報ですと大雨らしいですね。
家族の猛反対、分かる気がしますよ。
台風ですからね。
当日の雨の具合がトテモ気にかかります。
有給が無駄にならなければ良いですね。
返信する
チュウサギ (つーばー)
2011-10-02 15:40:24
鳥撮影とても良く撮れています 
返信する
はじめまして (ボロ靴)
2011-10-03 19:43:27
つーばーさん、今晩は!
コメント有難う御座いました。
写真は鳥も花も景色も撮るのは難しいですね。
つーばーさんとは・・・写真のあの方でしょうか?
もしもそうでしたら色々と有難う御座いました。
HPの肝心な所に辿りつく事が出来ず残念に思っております。
返信する

コメントを投稿