![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/25/68c2434d116115e84819fb3a59aac426.jpg)
みかも山の麓に小さな沼があるのですが
そこに日本産の野生のスイレンがあります。
開花時期は6~9月
花がひつじの刻(今の午後2時)に開くというので
この名前が付けられたそうです。
しかし実際は午前でも綺麗に開いているんですよ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
水面に漂い、白くてとても清楚な美しい花です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/29/b2a2e45f05c8454b2de33cc28020e14b.jpg)
ピンクのスイレンもヒツジグサと同居しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/8c/6bb2ba129831ec7b0cd1560f77fd40bd.jpg)
そこに日本産の野生のスイレンがあります。
開花時期は6~9月
花がひつじの刻(今の午後2時)に開くというので
この名前が付けられたそうです。
しかし実際は午前でも綺麗に開いているんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
水面に漂い、白くてとても清楚な美しい花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/29/b2a2e45f05c8454b2de33cc28020e14b.jpg)
ピンクのスイレンもヒツジグサと同居しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/8c/6bb2ba129831ec7b0cd1560f77fd40bd.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます