![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/5f/c4d25cdf6c8ce70da2d5994866c0cbf4.jpg)
9月6日![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
渡良瀬遊水地で植物観察会が行われた。
今回は絶滅危惧Ⅱ類の
ナガバノイシモチソウ
食虫植物のかんさつです。
絶滅の危険が増大している種で
赤い花は愛知県のみ、
渡良瀬遊水地は白い花ですが全国でも数ヵ所。
葉の毛からネバネバした液が出て
少々甘いにおいがします。
虫を捕らえて溶かして栄養にしているのですね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
渡良瀬遊水地で植物観察会が行われた。
今回は絶滅危惧Ⅱ類の
ナガバノイシモチソウ
食虫植物のかんさつです。
絶滅の危険が増大している種で
赤い花は愛知県のみ、
渡良瀬遊水地は白い花ですが全国でも数ヵ所。
葉の毛からネバネバした液が出て
少々甘いにおいがします。
虫を捕らえて溶かして栄養にしているのですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます