ボロ靴は見た

デジカメを持っての散歩やお出かけ。
良い写真が撮れますかどうか・・・
よろしくお願い致します。

大平町の桜

2009-04-09 17:31:57 | その他
4月9日 

で大平下駅下車

友人達と大平町をブラブラ桜見物しましょう。

小さい画像は大平日立周辺の桜並木です。
見事ですね。


途中公園に立ち寄りました。
見事な桜のオンパレードです。



まずはサトザクラ、淡いピンクがとても綺麗 



葉が濃い緑、花は真っ白 



濃いピンクの花、ワーッ、綺麗 



とても低い山、磯山の頂上から



永野川から大平山方面  大平山も桜が満開のようです。
ユッタリした町ですね。
少し上流の方には鯉がたくさん目視できました。




遊水地の桜満開です

2009-04-08 16:04:12 | 渡良瀬遊水地
4月8日 

ボランティアサークルの花見です。
場所は渡良瀬遊水地運動公園

やっと満開になりました。

小さい画像はとりあえず遊水地のメイン通りでしょうか。


桜祭りも終りまして人の通りはまばらです。
今日は静かにユックリとお花を観ましょうか。



メイン通りを過ぎると水路があります。



桜って鞠の様に丸いのですね。



小鳥のお客さんがたくさん見えます。
鳥の名前は判りませんです。

花の付け根を軽く口にくわえて下さい。
ほんのりと上品な甘さ・・・
小鳥さん達はこんなに美味しい蜜を食していたのです。



ここの桜を観ながら我らのお腹も満足、マンゾク


旗川堤の桜並木・佐野赤見

2009-04-07 19:59:56 | その他
4月7日 

本日のお花見は佐野赤見・旗川堤

やはり桜は満開でした。
快晴とあって見物客は多かったですね。

ボロ靴が産まれ育った思いで多い川原です。
幼馴染と弁当を食べ花を観ながらの
春うららかなひと時でした。

小鳥たちが蜜を食しに来ています。
次々に花が舞い落ちます。




友人宅の大庭園
花を愛でながら御抹茶を頂きました。
ウグイスや小鳥のさえずりが心地良かったです。




庭続きの小高い山。
可愛いフデリンドウが咲いていました。




春爛漫・桜満開

2009-04-06 20:08:36 | その他
4月6日 

ボロ靴周辺地域では桜が満開になりました。

小さい画像は館林城沼に彩を添える桜です。
如何です。
見事でしょう。


城沼で釣りをする人の後ろで・・・
分け前チョウダイ 




panari家・満開の桜 

お花見ご招待有難うございました。
お花もヨシ、団子も良し 
自宅で見られるなんて贅沢ですね。




panari家の桜
趣があります。



バルーンレース・渡良瀬遊水地

2009-04-04 14:53:52 | 渡良瀬遊水地
4月4日 

渡良瀬遊水地 桜祭り
残念ながら花は3分咲き位かしら 



朝6時半よりバルーンレース開始 
今回は27組が参加
全国各地から集ったようです。

ギャラリーも朝早くからご苦労様です。



バルーンレース
この方は前日本チャンピオン(大学生)だそうです。
地面スレスレまで降りてマーカーを投下
迫力満点 お見事でした 



上空では出番を待っています



スカイ飛行 見事なさばきです 



人気者のアシモ君
子供達が大喜びでしたよ 

野焼きの跡・渡良瀬遊水地

2009-04-03 15:00:55 | 渡良瀬遊水地
4月3日(木)

野焼きの跡の
見通しの良い遊水地を歩いてみた。

さすが焼けた後の嫌な臭いは無いので助かります。

遊水地の中ほどを流れる渡良瀬川
新赤麻橋から上流・下流を撮りました。
(小さい画像が下流)
やはり両岸の新緑はムリでした。

川の奥、小さく見える山が三毳山です。



新赤麻橋から




ゴルフ場のお隣




谷中村・野焼きの跡はもの悲しさを覚えます。



池内水路・谷中橋から