
体内時計24時間の変化
2022年3月31日(木)雨。今日で3月も終わりとなる。今日は七十二候の「雷乃発声(かみなりす...

動脈硬化ーpart2 慢性炎症(おわり)
2022年3月30日(水)晴れ。今日はまあまあ晴れた。山も割とはっきり見えた。前回は動脈硬化が...

動脈硬化ーpart1 基本
2022年3月29日(火)くもり。最近雨は夜に降ってるみたいだけど、昼間は晴れそうで雲が多い日...

胸と足先の痛みがやっと改善!
2022年3月28日(月)くもり。晴れ間もあるが、雲が多い。時々晴れている。山には雲が。昨年7...

糖尿病の基礎 part5 運動が大事(最終)
2022年3月27日(日)晴れ。昨日の嵐が嘘みたいに晴れている。うれしい。昨日26日から七十二候の桜始開(さくらはじめてひらく)に入っている。いよいよ桜が咲き始める。海側の雲と山側...

糖尿病の基礎 part4 耐糖能
2022年3月26日(土)暴風雨。暴風警報発令。一日中暴風状態。いろんなものが飛んでいる。何故...

糖尿病の基礎 part3 標準体重
2022年3月25日(金)晴れのちくもり。今日は晴れとはいえ、霞でしょうか?遠くがはっきり見えません。糖尿病の予防には肥満を解消することが必要...

糖尿病の基礎 part2 症状
2022年3月24日(木)晴れのちくもり。晴れが続かないね。タイヤ交換を午前中に済ませました。...

糖尿病の基礎 part1どんな病気?
2022年3月23日(水)くもり。最近冬の寒さに戻っている。曇り空に雪山。街中からツグミが枝に...

アルツハイマー病にかかわるたんぱく質
2022年3月22日(火)雨のちくもり。昨日は感動のコンサート。小曽根真60TH BIRTHDAY SOLOに行ってきた。なんという美しいピアノの響き!小曽根さん自身も今日のピアノ...
- アレルギーと免疫(健康・体全記事入口)(1)
- アトピー性皮膚炎 原因と治療(29)
- 生活・文化ー健康・体ーアレルギー(50)
- 生活・文化ー健康・体ー炎症(23)
- 生活・文化ー健康・体ー酸化・サビ・活性酸素(8)
- 生活・文化ー健康・体ー糖化(37)
- 生活・文化ー健康・体ー免疫(43)
- 生活・文化ー健康・体ー呼吸(8)
- 生活・文化ー健康・体ーウイルス・細菌(60)
- 生活・文化ー健康・体ーがんと死(16)
- 生活・文化ー健康・体ー自律神経(17)
- 生活・文化ー健康・体ーホルモン(2)
- 生活・文化ー健康・体ー認知症(13)
- 生活・文化-健康・体ーストレス(6)
- 生活・文化ー健康・体(305)
- 生活・文化ー健康・体ーMCTオイル(10)
- 思い出ぽろぽろ(35)
- 生活・文化(191)
- 生活・文化ー風景(72)
- 食ー食品・食材(134)
- 食ー和菓子(41)
- 食ー食糧危機(10)
- 環境問題・保護(65)
- 生活・文化ー環境・マイクロプラスチック(27)
- 生活・文化ー環境(30)
- 政治経済社会・科学(362)
- 生活・文化ー植物・生物(64)
- 生活・文化ー音楽(44)
- 物語(10)