喉飴と鞭による映画・小説・漫画論評~このブログを見る者は地獄を見るだろう~

タイトルの通り、映画、小説、漫画を観終わった後に、感想を書くだけです。コメント頂ければ幸いです。

スターウォーズ ジェダイの帰還(1983) ★★★★★

2014-09-07 21:11:19 | SF
スター・ウォーズ ジェダイの帰還(エピソードVI) (リミテッド・エディション2枚組) [DVD]
クリエーター情報なし
20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン

最終章ではクライマックスで
デススター(ルークの視点)、
宇宙(ランドの視点)、
エンドア(ソロの視点)
に別れるわけだけど。

この切り替わりが本当に好きだった。
ソロたちが戦っている最中、ルークは皇帝に説教を口説かれるだけでなにもできぬまま。
ランドがデススター内に侵入する頃には既にベイダーは倒れている。
それぞれの状況のギャップがよかったし、
なによりも小熊のイーウォクたちが
作品全体を明るくしてくれた。
ジャバたちも同様。

ラストのデススター脱出シーンは
今でも鳥肌が立つ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スターウォーズ 帝国の逆襲(1980) ★★★★☆

2014-09-07 21:05:30 | SF
スター・ウォーズ エピソード5 帝国の逆襲 リミテッド・エディション [DVD]
クリエーター情報なし
20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン

今観ると面白いけど、幼い頃観た当時としてはそれほど好きな作品ではなかったので、☆☆☆☆にしました。

この前発売されたBlu-rayBOXの
メイキング映像で、ジョージルーカスが、ダース・ベイダーの例のシーンについて、児童心理学者に相談していたことを知り、驚愕した。そこまでショック受けるもんなのか。。

個人的にヨーダの修行のシーンが退屈だったんだよね…
スターウォーズの中では最も暗い作品だからというのが一番だけど。
しかし子供ながらにATATごときを倒せない反乱軍にはいらいらしたなあ。

その後ATATのレゴブロックでよく遊んだもんだなあ。すぐ倒れることを実感できたよ。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スターウォーズ 新たなる希望 (1977) ★★★★★

2014-09-07 20:14:29 | SF
スター・ウォーズ エピソード4 新たなる希望 リミテッド・エディション [DVD]
クリエーター情報なし
20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン

これは、僕が最も多く観た映画であることでしょう。
スターウォーズは最初から最後まで脳裏に焼き付いています。


タトゥイーン、モスアイズリーの酒場、デススターと場面は変化していきますが…デススター内でのごみ処理場に閉じ込められるシーンは特に好き。
ルーク、レイア、ソロ、そして3poのやりとり最高!

デススターのレゴブロック買いたくなってきたなあ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フライトゲーム (2014)★★★★★

2014-09-07 17:02:58 | アクション
フライト・ゲーム スペシャル・プライス [DVD]
クリエーター情報なし
Happinet(SB)(D)

原題NONSTOP
タイトル通りの映画です。
寝る暇もない。

TOEI渋谷で友人と鑑賞。(初
TOHOシネマみたいに飲食販売してないから、マックとか持ち込めて助かった。

場違いのアニメCMに吹く。
東映だから仕方ないのか。

リーアムニーソン出演の映画は
スターウォーズしか観たことなかったのですが、その演技はクワイガンであることを
全く感じさせないものでした。
(意味不明な感想

犯人は当てられなかった…
けど犯人の動機は理解不能。

追記
犯人の動機、理解不能だと思っていたが、最近になって少し理解できるようになった。あまりにも世の中のシステムにおいて安全が保証されていないのではないかと感じるようになったからだ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブリーチ ダイヤモンドダスト もうひとつの氷輪丸 (2007) ★★★☆☆

2014-09-07 12:19:35 | アニメ
劇場版BLEACH The DiamondDust Rebellion もう一つの氷輪丸 【通常版】 [DVD]
クリエーター情報なし
アニプレックス

ブリーチすら読んだことないのに観に行った作品だけど、それなりに面白かった。

中学生のとき友達三人と観に行ったんだけど、そのうちの一人が映画の上映が始まって暗くなって静かになった瞬間に「おっぱい」と呟いて、それをきいた僕が笑ってしまい、周りの観客から僕が言ったと勘違いされているかのような目付きで睨まれたことが、一番の思い出。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする