喉飴と鞭による映画・小説・漫画論評~このブログを見る者は地獄を見るだろう~

タイトルの通り、映画、小説、漫画を観終わった後に、感想を書くだけです。コメント頂ければ幸いです。

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ栄光のヤキニクロード(2003) ★★★★★

2014-09-25 07:39:25 | アニメ
映画 クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ栄光のヤキニクロード  [DVD]
クリエーター情報なし
バンダイビジュアル

クレヨンしんちゃんの映画の中では
話が日常的な世界の中で進行する話であり、ヤキニク取り返すという物語の動機も面白い。

遊園地のシーンもさることながら、最も好きなシーンはやはり最後の決闘に入る前に雑魚を大勢倒す所。
アニメでしかあり得ない動きを
しんのすけが見せてくれていて爽快だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロボッツ(2005) ★★☆☆☆

2014-09-25 07:35:47 | CGアニメ
ロボッツ 特別編 [DVD]
クリエーター情報なし
20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン

ユアンマクレガーが出演してるから観たけど30分アニメを観る程度の価値しかない。アイスエイジと同じ。
世界観は良かったが

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TOKYO TRIBE(2014) ★★★★☆

2014-09-20 00:30:23 | ミュージカル
TOKYO TRIBE/トーキョー・トライブ [DVD]
クリエーター情報なし
Happinet(SB)(D)

映画館出たときには既に気分はラッパー!
hey!
初めて園子温監督の作品を観た。
意味わからん設定と無理矢理な
展開にどうでもよくなったけど
楽しかった。


最もカメラ目線で歌ってたイケメンの可愛い男はだれ?
本当の俳優とラッパーの区別がついてない。
もう一度観たい作品。
歌詞に集中してしまって
あんまり画面を観れていない。

P.S.ある程度ラッパーに詳しくなってから見ると倍楽しめることでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美女と野獣(1991) ★★★★☆

2014-09-19 07:32:20 | ディズニー
美女と野獣 MovieNEX(実写版) [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラウド対応)+MovieNEXワールド] [Blu-ray]
クリエーター情報なし
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社

この映画の終盤に出てくる
「(野獣を)殺せ、殺せー!」て
歌のせいで、今の俺の口癖が
殺せになってしまった感は否めない…

そういえば今年実写化するらしいね。
実写化だとえぐい気がするけど…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アラジン(1992) ★★★★★

2014-09-18 20:33:21 | ディズニー
アラジン(日本語吹替版) [VHS]
クリエーター情報なし
ブエナ ビスタ ホーム エンターテイメント

これも何度も観た作品。
子供心になぜか二時間以上あるくらい
長い作品に思えた。

ジーニーが面白くてとても好きだ。
ジャファーも好きだ。
東京ディズニーシーに行ったとき、
ジァファーのコスプレをしたことが
あるほどだ。
そして、曲がとても素晴らしい。
アナ雪より流行ってもよかったのに。

作品の展開としてはアップダウンが激しい作品なので長く感じたのかもしれない。
パート3をまだ観てないので観てみたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする