Addicted わたーまんの記録

ウィンドに加えて,44歳になってからスタンドアップ・パドル・ボード(略してSUP-B)とサーフィンを始めたおっさんの記録

more volume, more stability

2010-06-20 12:14:10 | Weblog
昨日side finがもげたのに懲りて,空気注入式とスター9'1の2本体制で小島へ.

ワールドカップ,オランダ戦を見ていたためか起床は日の出過ぎ.

メールとインターネットもチェックしてから出発.

タッカさんとコテツさんの入っている近くでまずはC4 iSUP 8'1で様子見.

乗れそうな時もあるも,デッキ面積が小さいので,ステップで後ろに乗りすぎるとボードが前へ走ってしまう.左右の安定ももうちょい欲しい.ボリュームと安定感が不足です.

スター9'1にチェンジして再挑戦.サイズが上がると調子いいはずなんですが,,,,.

おいらの腕前ではそういう訳にはいかないみたい

波サイズが上がった?頭オーバーのブレイクが入るとさすがにSUPではビビる.切れ切れ巻き巻き系のブレイクなんで巻かれると硬いボードが体に当たりそうで怖いし.

思うように乗れず,一気に岸へ打ち上げられた時,リーシュストリング(紐)が切れそうになってるのを見つけ,今日はおしまいにしておきました.

もうちょいマイルドなコンディションがSUPには向いてるんですが,うまいこといきませんね.

今日みたいな時はぶつかっても体に優しくて壊れないソフトボードはいいなぁと思いました.

もうちょいボリュームあれば乗れる感じなのでiSUP 9'3買っちゃおうかな?

硬いボードならRRDのWASSUP 8'5がやっぱ安定感あるし,波の間隔が短いときにはいいのかな?

帰路,9時半ごろ,23号線でハイテン号にすれ違った?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする