Addicted わたーまんの記録

ウィンドに加えて,44歳になってからスタンドアップ・パドル・ボード(略してSUP-B)とサーフィンを始めたおっさんの記録

ニューモデル

2010-06-24 11:52:52 | Weblog
RRDとGOYAセイルの新製品がWebに登場してますね.

GOYAボードは正式には出ていない.

RRDのCult quadいいかな?

Tabouが出ないと決めれない.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワールドカップサッカー

2010-06-22 06:39:25 | Weblog
昨日は,チリ対スイスの試合を,最初の20分ほど見て眠くなって寝た.

夜弱いので.

チリの怒涛の攻め.

日本のサッカーと全然違うスピードだと思った.

デンマーク戦を前に盛り上がってるのに水を差すつもりではないんだけどね.

デンマーク戦は深夜なので寝てるとオモイマス.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

QuatroのWINDSUPZ

2010-06-21 10:39:43 | Weblog

Maui ココナッツボーイズの真壁さんとこのブログで発見. Quatroのキースが面白いボードを作っているようです.

 プレーニングが美味しいSUPってあんまりないんですよね.

KOLOAはプレーニングが美味しいボードなのかな?
KOLOAの実物見ないで買うのはドウヨなので,セイル載せるボードならRRDのWASSUP8'5".プレーニングが気持ちいいかどうかが問題.

セイルが載るだけで割り切るか?です.

http://shonancb.com/maui/cl/index.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

more volume, more stability

2010-06-20 12:14:10 | Weblog
昨日side finがもげたのに懲りて,空気注入式とスター9'1の2本体制で小島へ.

ワールドカップ,オランダ戦を見ていたためか起床は日の出過ぎ.

メールとインターネットもチェックしてから出発.

タッカさんとコテツさんの入っている近くでまずはC4 iSUP 8'1で様子見.

乗れそうな時もあるも,デッキ面積が小さいので,ステップで後ろに乗りすぎるとボードが前へ走ってしまう.左右の安定ももうちょい欲しい.ボリュームと安定感が不足です.

スター9'1にチェンジして再挑戦.サイズが上がると調子いいはずなんですが,,,,.

おいらの腕前ではそういう訳にはいかないみたい

波サイズが上がった?頭オーバーのブレイクが入るとさすがにSUPではビビる.切れ切れ巻き巻き系のブレイクなんで巻かれると硬いボードが体に当たりそうで怖いし.

思うように乗れず,一気に岸へ打ち上げられた時,リーシュストリング(紐)が切れそうになってるのを見つけ,今日はおしまいにしておきました.

もうちょいマイルドなコンディションがSUPには向いてるんですが,うまいこといきませんね.

今日みたいな時はぶつかっても体に優しくて壊れないソフトボードはいいなぁと思いました.

もうちょいボリュームあれば乗れる感じなのでiSUP 9'3買っちゃおうかな?

硬いボードならRRDのWASSUP 8'5がやっぱ安定感あるし,波の間隔が短いときにはいいのかな?

帰路,9時半ごろ,23号線でハイテン号にすれ違った?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クローズアウトに局地風?

2010-06-19 18:55:34 | Weblog
御前崎灯台は朝から10m/s越え出てるし,舞阪でもウィンド出来ないかなと淡い期待を持って,朝子どもの顔を見に行ってから東に進路をとる.

日射しがないので吹いていないみたい.舞阪駐車場にアクセスする道が冠水しており,万が一車が動かなくなってはいかんので,西へ逆戻り.

入ったことないところで一人で入るのは危険なので結局,小島へ.

スター9'1 SUPで出れないかなとビーチ際で粘るも,ブレイクのパワーが強くやっぱ無理.
無防備にボードを波にまかせて泳がせてる間に,サイドfinがもげた!!

クローズアウトではなく,サーファー3名を確認.ブレイクで一気に下にいってしまう感じ.

帰って,WINDSのページを見ると,最大10m/s吹いてたらしい.

うーーん,村櫛に行ったらウィンド出来たか?

せっかく舞阪まで行ったんだから村櫛寄れば良かったかなぁ.

フィンが壊れない空気式ボードも載せたし,明日は超早朝サーフで再挑戦するかな.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11 Naish Wave

2010-06-18 18:28:44 | Weblog
osm sportsのブログにナッシュの2011年モデル,WAVEボードが登場.

正式発表はまだ先ですが,全長が短くなっています.

80Lで227cm,幅57cmです.

これの87Lにしようかなと狙ってます.

TwinのWaveも持っておきたいし,欲しいものばかりです.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝!岩瀬250セーブ

2010-06-17 12:07:28 | Weblog
予想通り日ハム相手に劣勢で,今年は日ハムに0勝4敗かと諦め,もう終わったかなとラジオを再び着けたら,「岩瀬をいつから出すか」とアナウンサー.

ブランコに逆転弾が出ていたのでした.

岩瀬の250セーブ達成を聴けました.

前人未到のセーブ記録を更新していって欲しいです.

観客6900人余り!って,パリーグはこういう中で昔よくやっていたんだろうなぁ.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウィンドしてぇ~

2010-06-17 11:09:19 | Weblog
SUPしてぇ~.

気分です.思う存分.

7月になると舞阪駐車場が有料化するし.

下品な言葉使いで失礼しました.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もあと半年!?

2010-06-16 06:59:31 | Weblog
6月も半ばを過ぎて,今年も半分すぎますね~.

元日の計はどうだったかな?

とりあえず年初には想定していなかった購入ペースだなぁ.

まあ,買って使わないものもあること考えれば,買って使うならOKですけどね.

普通に考えて人生残りの方が少ないだろうし,破滅しない程度に好きにやりたいねぇ.
小学校の同期が火事で亡くなる(娘を助けに行った?)という一件があり,ちょっとセンチになっております.

まずはNaishがあと2週位で入荷かな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブーツ派

2010-06-15 06:15:34 | Weblog
おいらは,川でウィンドすることが多かったこともありブーツ派です.

川で裸足で乗っている人も見かけますが,ようやるなぁというのが正直な感想です.
危険物が散乱しています.

自分も裸足で出た時には,早速足の裏を切りました.
脛なんかも結構危ないです.
思わぬ障害物が水中にあります.

カツオの烏帽子騒ぎのとき,普段はブーツ派の自分も,試乗会なので裸足で感触を確かめていました.

海は裸足もありと思いますが,この時期は足が真っ黒に日焼けするのに抵抗があり,やっぱりブーツ派です.

オニールのサマー忍者買いました.

ブーツ収集家です.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする