ほぼ週刊のデジカメ日記

毎日のようにデジカメを持って出かけているのだから、撮影した写真を整理してみようと思う...

今年の初花火

2008年07月17日 | 花火
今夜の8時45分頃、外で小さなどーんと言う音。まさかと思ってベランダに出たら、やっぱり花火。
あわてて三脚を出し撮影。満足に撮れたのは、この1枚だけでした。300mmの望遠だし、距離は
10キロ以上向こう。方向的には、陸自の朝霞駐屯地かな。何の花火だろう。わずか10分ほどで
終わってしまいました。

見上げたら、月と木星が見えたので撮影。月がほぼ満月なので、月と木星は同時に写りにくい。
よって、合成してみました。いかが。少し不自然だったかな。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
花火だ~ (花火星人)
2008-07-18 21:23:37
今年、年が明けてから六日町と山古志で見ましたが
本当の意味での今シーズンは、まだ花火ゼロです

一週間後の柏崎も、ちょっと訳ありで見に行けないし・・・
返信する
柏崎 (かずひろ)
2008-07-19 23:15:30
今年の柏崎の花火は、去年は、直前に地震が有り中止になったし、土曜なので混みそうですね。
私も行けないけど。

なお、去年柏崎のために作った花火の玉のほとんどは、そのまま残してあるそうです。
だから、社長が今年は従業員の仕事が例年より少なくて、困ったと嘆いていました。
返信する