箱根外輪山である
金時山へ愛犬のえるびすを連れて登ってきた。
今回のルートは
金時登山口→矢倉沢峠→金時山山頂→矢倉沢峠→金時登山口
のピストンルート。
最近、小田急線のホームに矢倉沢峠から金時山を収めた、
金時山登山の宣伝ポスターが貼ってある。
そのポスターに誘われて、矢倉沢へ行ってみたくなった。
いつも家で寝てばっかりいる愛犬の運動不足解消も兼ねて・・。
巷では猛暑日と観測された日。
前日に雨が降ったのか、登山道はドロドロ状態。
平日の朝9時ごろ、登山口出発。
車を以前と同じ金時ゴルフ練習場に停めて、登山口まで
15分くらい下る。
ソロ登山より荷物が多い。
えるびすのいつもの散歩バックに多めの水。
どうだい?えるびす!久々の山は?
ワイルドだろ?
古っ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます