自分の花を

カメラ好きによる、写真で伝える自己満足の世界。

出羽三山 月山ハイキング

2014年09月27日 |   photo trekking


山形に折角訪れたのなら、
日本百名山「月山」へ!ということで。

ペアリフトを降りると、随分と高いところまで上ってきたことがわかる。
ここから、月山登山の始まりだ・・。


そうそう、愛犬も一緒に。
みんなで水分補給。





この日はお盆休みであったが、さすがにここまで来ると
雪渓がところどころにある。
ここを渡るのに少し緊張した。
何せ左手に愛犬を抱えながらだったからね。






雪渓の近くは冷気でひんやりする。
冷蔵庫に入ってるみたいに・・。





牛首あたりまで上ってくると
標高1729M
雄大な景色に気持ちが昂る。





喜ぶの束の間、
だんだんあたりが霧に包まれてきた。
あっという間に白く霧に覆われる。
あと少しってところ・・。
鍛冶稲荷神社で妻と愛犬を待たせて一人で山頂へ向かった。
別に危険と思ったわけではない。
このまま山頂に立っても景色が望めなそうもないこと、
それと下山してくる人に話を聞くと、
上はチョー寒い!!って情報。
それを聞いて、妻の足が止まったから。
折角来たんだからと、防寒対策をし
さらに上へと進んだ。








Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本海の夕日 | TOP | 出羽三山 月山ハイキング 終 »
最新の画像もっと見る

post a comment

Recent Entries |  photo trekking