のんびりお茶の時間

おうちで作ったパンやお菓子の記録

ココナッツミルクプリン

2009年06月14日 | お菓子

今日のおやつはココナッツミルクプリンです。

              

              

材料    ①  ココナッツミルク缶    200g

                ②   牛乳            200g

                ③   水             100g

                ④  上白糖            70g

               ⑤   生クリーム         100g

               ⑥  板ゼラチン          10g

         飾り用生クリーム    100g

                   グラニュー糖       小さじ2

                   シナモンパウダー 

         シロップ付けオレンジの皮適宜(無くてもよい)

 作り方 下準備  板ゼラチンは氷水につけておきます。 

①から③をボールに入れてよく混ぜ合わせ茶漉しでこす。(ココナッツミルク缶はダマがあるため)

鍋に入れて砂糖を溶かし、水気を絞ったゼラチンを入れてゼラチンを溶かす。

ゼラチンは60℃で働きを発揮するので沸騰させない。これを氷水にあてて冷ましてから生クリームを加える。その後グラスに注いで冷蔵庫で冷やし固める。

生クリームを8分~9分立てにして絞ってシナモンパウダーで飾り付ける(お好みで)

                                

 

          


オレンジタルトを作りました

2009年06月12日 | お菓子

先日たくさんのフルーツをもらいました。

             

オレンジを活用してオレンジタルトをつくりました。オレンジがとても甘かったので

あま~いデザートになりました。

タルトの上にカスタードクリームをいっぱい詰め込みました。そのカスタードクリーム

にはバニラビーンズを贅沢に使ってあります。見えますか?

                                

そして出来上がったのがこれで~す

             

18センチタルト型使用のため、ちょっとオレンジがはみ出してしまいました。

ご愛敬ということで・・・    


ココナッツミルクパン

2009年06月06日 | パン

今日は昨日のがうそのようなに変わりました。

昨日お仕事の帰りに寄ったお店(カルディー)でココナッツミルク缶が安かったので

購入。それで早速ココナッツミルクをたっぷり使ったパンにしました。

           

所々見える黒いものの正体は・・・黒豆甘納豆なんです。

プチプチとしているのはココナッツロングです。

             

ベンチタイムの写真ですが、ボロボロと見えるのがココナッツロングです。

           

ココナッツの風味と黒豆甘納豆がまた合うんですよ。

覚書  

 

    菓子パン用強力粉     300g

    砂糖              30g

         塩                3g

         ドライイースト          6g

         ココナッツロング       30g

         ココナッツミルク       150g

         水                50g

  生地は10コに分割   アルミ10号に入れて ガスオーブン 180℃ 17分位焼成  

      

 


ミルクゼリーブルーベリーソース

2009年06月05日 | お菓子

今日は一日中でした。そろそろ梅雨にさしかかっているのでしょうか?

鬱陶しい季節から口当たりの良いデザートが美味しくなります。

            

口どけの良いミルクゼリーに酸味の効いたブルーベリーソースが合います

その日の気分でゼラチンを使った物、寒天を使った物、アガーを使った物、など

色々使い分けています。

            

 


大納言入りパン

2009年06月02日 | パン

今日は大納言をいれて山型パンにしてみました。

              

前に使って大納言が半分残っていたので、消費のためで~す。

            

う~ん、いい焼き色がつきました。スライスしてみるとこんな感じです。

                  

               

リッチな生地の配合ですが、甘さ控えめにしているので、所どころに入っている

大納言の甘さが引き立ちます。