となりの大阪人in富山 野菜ソムリエまったりダイアリー

ありふれた日常生活を好奇心いっぱい大阪人目線で突っ込みます。

蕎麦+ギャラリー in 高岡

2009年12月03日 14時58分59秒 | グルメ

思ったよりも簡単に家族の手術が終わりました

やはり、ポリアンナ気分でいることは大事です。

案ずるよりうむが易し

 

vegefru-HEARTS のチアキちゃんと

行ってきたお店を紹介します。

蕎文 +Art Work Studio An

蕎麦とギャラリーが一緒になった素敵なお店です。

玄関を入って右はギャラリー 

島るり子さんの陶器展 

黒い器は直火にかけられます。

用途が多くて、魅力的です。

ディスプレイに使われている木は 展示会のために

用意されたものだそうです。

さて、左にいくと 蕎文(きょうぶん)

いまだけのメニュー

 京都鷹ヶ峰ねずみ大根の冷たい蕎麦

ねずみ大根 先がねずみのしっぽみたいです

カブ みたいな形ですなぁ・・・

ピリッとした味が癖になりそうです。

カード と 比べると大きさがよくわかります

大阪人ですから、ICOCAは必需品です

奥様の鍋谷安津子さんは、ジュニアマイスターです。

富山のベジフルコミュニティ活動を盛り上げる作戦を

練っていました。 来年から、楽しみが1つ増えました。

 

今度は こだわりの海苔が乗った蕎麦を食べよう

トイレを是非、のぞいてください。楽しいよ~

933-0821
富山県高岡市下島町
181-1

TEL/FAX 0766-25-2570
(そば屋共通)


IP 050-3433-7137


an-an02@p2.tcnet.ne.jp
http://www2.tcnet.ne.jp/an-an02/

   押すにほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ楽しいよ
        にほんブログ村


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
行きたい! (なおこ)
2009-12-04 12:46:00
実家の近くです!!!

行ってみます☆
返信する
是非♪ (となりの大阪人)
2009-12-04 22:39:56
近くなら、是非ご家族で
楽しい時間を過ごしてくださいね

御主人が手間暇かけて打った蕎麦はもちろん
建物・内装、すべてが楽しめます
返信する

コメントを投稿