となりの大阪人in富山 野菜ソムリエまったりダイアリー

ありふれた日常生活を好奇心いっぱい大阪人目線で突っ込みます。

あぁ・・・ホウレンソウのおひたし

2011年03月23日 21時23分47秒 | 野菜・果物のあれこれ

ホウレンソウのおひたしが食べたい

 

被災した女性の一言です。

 

湯がいたホウレンソウをしぼって

おかかをふりかけ、お醤油でいただく

本当にシンプルな一品です。

 

              

高校時代、毎朝礼拝がありました。

週に一回礼拝の時間に

クラスメートが順番でお話をすることになっていました。

Sさんのお話がとても印象に残っています。

内容は・・・

 

幼なじみが高校受験に失敗したとき

お母さんが言った言葉

 

勉強ができる女性よりも

おいしいホウレンソウのおひたしが作れる

女性になってほしい

 

にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ
 にほんブログ村 

                    

「食べる」という行為は命をつないでいく大切な営みです。

 

ホウレンソウのおひたし

 

おなじみのお料理ですが

私たちの口に入るまでに、農家の人の汗や涙

料理する人の愛情など・・・

多くの物語があるんだと思いました。

 

60℃ちかくのお湯で洗うと、汚れがきれいにとれます。

そのうえ、葉っぱはしゃきっとなります

 

ゆでる前に、根元に十字の切れ目をいれます。

熱湯に塩を少々いれてさっと3分ほどゆがいて

水にさらしたあと、束ねてさっとしぼります。

 

おかかがなかったので、海苔で巻いてみました

 

あの被災した女性が一日も早く

ホウレンソウのおひたしを食べられますように

そう願いながらいただきました。

 

 

ブログ村にエントリーしている野菜ソムリエさんの記事が

私の活動にヒントをくれます。↓ セレンディピティの宝庫です

  


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
オッサン車両 (大伴家持)
2011-03-24 00:51:06
JR西日本管内の列車の運行本数が、
4月以降に削減される事になりました。

今回の大地震によって、
保守用部品の入手が困難になったからですが、
JR西日本の場合、
古いタイプの車両も多く活躍していますので、
(オッサン車両)
仕方が無いと言えば仕方が無いですが、
さすがに考えますね。
(3月23日付 読売新聞電子版より)

北陸本線の各駅停車の車両、
あれは正直オッサン車両ですわ。
(頑張っていますけどね)

福島県産野菜の摂取自粛要請に次いで、
東京都の水道水からの放射性物質検出、
野菜ソムリエさんからすれば、
放射線に関する事は範疇外だと思いますが、
段々と難しい事になって来ていますね。
返信する
本当に・・・ (となりの大阪人)
2011-03-24 22:18:12
大伴家持 さま

本当に大変なことになっていますね。
放射能汚染に関することは
国民にとっては未知の世界です。

北陸線も4月から運行本数が
減るんですね。
オッサン車両、なかなか味がありますよ。
返信する

コメントを投稿