となりの大阪人in富山 野菜ソムリエまったりダイアリー

ありふれた日常生活を好奇心いっぱい大阪人目線で突っ込みます。

富山では・・・魚はキトキト、野菜はカンカン

2011年12月13日 12時42分56秒 | きときと富山

 

去年、チューリップテレビの地域限定お知らせコーナーに

エゴマプロジェクトのイベントで出させていただきました。

その時に知り合ったアナウンサーの宮城克文さんとは

facebookで今も情報交換させていただいています。

 

昨日のウォールの書き込みに気になる文字が・・・

 

問題です。

富山の新鮮な魚は「キトキト」

では富山の甘くて柔らかい冬野菜は???

 

そういえば、

野菜ソムリエ仲間のユキナガちゃんが

この前会った時に言ってたなぁ。 

冬野菜のプロジェクトがあるって。

 

思い出した!! 詳しい内容は下をクリック↓

富山中央青果ユキナガの業務日誌  

 

マスコミ目線

「とやまのカン・カン野菜プロジェクト」は↓

宮城克文さんのブログ        

 

~~クリックするのがめんどくさい人のために~~

寒い地域で栽培された冬野菜は

甘みが増すといわれています。

寒い・甘い → カン・カン と呼んで

新鮮な魚を形容するキトキトにつづけと

とやまカン・カン野菜プロジェクト

始まったということです。

 

寒い時期に育った野菜は、凍らないようにするため

自己防衛反応として糖度が高くなります。

収穫前の数週間

寒さにさらされたホウレンソウは

甘みとビタミンCが増すといわれています

反対に、

えぐみのもとである「シュウ酸」は減少するので

おいしく食べられます。

北国の寒さと、野菜の力を利用した

寒締めホウレンソウとしてここ数年

市場に出回っています。

 

ログログファームさんから送られてきた

お野菜便のなかにありましたぞ、

寒締めホウレンソウが ちぢみほうれんそう ともいう。

 

普通に出回っているホウレンソウのようにシュッと縦長ではなく

横に張って、葉っぱが縮れています。

 

さて、今日は何をつくろうかな~

ブログランキング・にほんブログ村へ


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
久米さんと安住さん (大伴家持)
2011-12-13 22:15:16
カンカンと聞くと・・・
フレンチ、ぴったし、ぴったんこ、
これらを連想します。

食べたらハッピーになる事から、
はぴはぴ野菜の方が良かったかも・・・

クリスマスの季節になると
竹内さんと山下さんの楽曲がよく聞きますが、
夫婦揃って凄い人たちですね。
返信する
キトキト?? (ふじぼん)
2011-12-13 22:59:39
その言葉はどのような意味があるのやら?

僕は週末にキトキトを釣りに行ってました(*^_^*)

日曜夜遅く帰ってから魚を捌くのは辛いです。

でも月曜が生ごみの日だから・・・仕方ないか!

釣りたての新鮮な魚はやっぱり、旨いです!

そちらの「のどくろ」も食べたいです!

年かな?肉より魚が美味しいと思い始めました!
返信する
Unknown (となりの大阪人)
2011-12-14 14:39:05
大伴家持 さま

なるほど、
「はぴはぴ野菜」っていい名前ですね。

山下達郎さんの歌、キュンとなります。
でも、嘉門達夫さんが替え歌で

「きっとあなたは 関西人
 まちがいなく 関西人
 さいでんな~  ほーでんな~」

これは笑えます。
返信する
のどぐろ (となりの大阪人)
2011-12-14 14:44:16
ふじぼん さま

のどぐろって富山に来て知りました。
高級魚らしいです。
10月に、トモちゃんが来てくれたので
のどぐろの焼いたもの、
バイ貝の煮つけを食べに行きました。

富山にはほかに
世界一景色がきれいなスターバックスが
ありますよ。

キトキトって「元気でいきがいい」という意味で
魚を形容する言葉です。
最近は、もっと広範囲に使われるようです。
返信する
Unknown (ドンキーまま)
2011-12-16 13:53:37
(きときと)の他に(しゃっきしゃっき)も使いますよ~うちの婆さんが近所の方との井戸端会議で…あんたとこのあんま(しゃっきしゃっき)やがいね~、な~んあんたとこのおじこの方が(きときと)やちゃいね~…大阪人さんわかりますか?
返信する
あんま・おじこ?? (となりの大阪人)
2011-12-18 10:40:28
チャキチャキではなく
しゃっきしゃっきですか??
「元気」という意味ですよね、たぶん。


「あんま」って長男でしたか?
「おじこ」と「おっじゃ」は同じですか??

返信する

コメントを投稿