おもむくままに・・・!

ゆったりと、流れのままに、拾いもしない、捨てもしない・・・。 おもむくままに・・・そして私がいる。

逃避行

2018-05-24 19:00:15 | Weblog





あなたの悶えは

すぐ 届く

なにも言わなくても・・



花の陰に憩う 小さき虫の名は

知らないけれど

あなたの 心の呟きは・・



私の扉を コツコツと叩き

軒下に しばし憩う

迷い蝶のように



空気の流れを 読み取って

すぐ 頬ずりするのを

とっくに 知っているようだ



私の苦しみを

予知できたのか



戸惑いを知った上での

おとないなのか

ともあれ・・



すべてに 解き放たれて

自然の日ごとの変化に

身を任せるように



あなたと手をとり

彼方の空へ 

逃避行する夢を見る


アンスリウム
花言葉 煩悩、恋にもだえる心
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蘇鉄への思い

2018-05-24 13:15:19 | Weblog


今や蘇鉄はありふれた庭木だが、そもそもキリスト教伝来とともに日本に渡来したもので、
インドやフィリピン原産の植物である





雄雄しいという 

花言葉は知らなかった

悠然とした姿の存在感に

ただ、漫然と惚れた



小さな鉢植えに過ぎなかった彼は

敷地内に直植えすることを

忌み嫌われる風潮のため

鉢から出ることのない生涯となる



規則を知りながら 

規則を破る

造反者の心理さながらに

うきうきと成長を見守った



数年毎に鉢を大きなものに植え替え

これ以上おおきな鉢は無い

というところまで育った



玄関先で 警備員さながらに

日夜 守ってくれている

まさに 雄雄しい

花言葉そのものの姿



沢山の感謝と愛と

憧れを 彼に注ぎ続ける

これからもずっと


ソテツ
花言葉 雄雄しい
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする