JA7GOG - 宇宙は生成と衝突破壊の繰り返し

仮説、通説、迷信、誤解、目指せ間違い脱皮。勿論ここにも。
縄文時代、ペルシャ人が岩手で金を製錬。痕跡を探る。

硬いはずです

2012-12-26 09:02:03 | ファーブルフォト
氷河に割られた火山弾。 写真の倍率で見ると、 微小ダイヤモンドの集合体でした。 比較的大きく光っている物がダイヤかと思っていましたが、 黒い所にも小さな光が見えます。硬いはずです。 つなぎは鉄かな。比重3.2。 大きな粒。 これもブラックダイヤモンドと呼んでいいと思う。 メモ≪ 窒素が混入したダイヤモンドの色が変色し、そのなかの黒く変色したダイヤモンドが「ブラックダイヤ」というわけで . . . 本文を読む
コメント