JA7GOG - 宇宙は生成と衝突破壊の繰り返し

仮説、通説、迷信、誤解、目指せ間違い脱皮。勿論ここにも。
縄文時代、ペルシャ人が岩手で金を製錬。痕跡を探る。

珪長質特集

2013-09-23 16:07:40 | 北上島地球史
赤、青、黄、緑、白、賑やかに光っています。 昨日の講演を受けて、珪長質凝灰岩の特集です。 珪長質とは、輝石に乏しい。 早坂高原東側の斜面。 珪長質凝灰岩かと思ったが、カーボナード質か。ヤブー火山の斜面を滑り降りたのではなく、 グレイトモーリーから流れてきた溶岩。 岩洞湖北の丹藤川 マグマの熱で溶けた珪長質岩。 御大堂。 これはグレイトモーリーからの硫化鉄質な溶岩。 岩洞ダム 流れ . . . 本文を読む
コメント