JA7GOG - 宇宙は生成と衝突破壊の繰り返し

仮説、通説、迷信、誤解、目指せ間違い脱皮。勿論ここにも。
縄文時代、ペルシャ人が岩手で金を製錬。痕跡を探る。

山の正体は

2014-06-03 08:51:10 | 北上島地球史
砂山でもない、石灰でもない、風化した溶岩か。

地面には石英砂だろうか、私にはダイヤモンドに見える。


まだ硬い石は、

黒はキンバーライトだろうか。溶けて消えるのだろう。
白は石灰だろうか。光る粒はダイヤモンド風。

2.5億年前、キンバーライト溶岩が最初に流れ出したという。
溶岩と石灰が混ざりあって石灰層の下に留まった。
石灰は流れ去り、砂山が残った。

上野沢牧野の平らな何故を探りに晴山沢から探査。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 気になる結晶 | トップ | 記録更新 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

北上島地球史」カテゴリの最新記事