
ボーとは偉い違いだ。怖さ知らずのボーⅡ。
雷が鳴っても平気。深みに流されて最初は驚いた様子だったが、
私は泳げると自信を付けたのか、今はこの通り、

川の中程まで泳いでUターン。
今日は2度目の自転車からの飛び降り。アキレス腱を痛めたか、初病院。
2週間の安静でコラーゲンが増え、以降のトレーニングで丈夫な腱になる。
グッドタイミングな「ガッテン」でした。
病院にはアキレス腱を傷めたと言っているのに骨の話ばかり。
レントゲン、高いだろうね、ちょっと不信。
ボーⅡは牛乳が大好き。サナダコントロールが楽で、これは○。
今日は下利便。腸が短いせいか、2週間に一度のペースでサナダ君が出て行っているようだ。
生キャベツも食べる。サナコンに、これも○。
イギリス出身とオーストラリア出身の違いだろうか。
大砲の音を怖がるボー、イギリスの戦争の記憶が遺伝子に残っていたのかな。

カーボナタイトか、黒ければカーボナード?
キンバーライト、違いがよく分からない。
雷が鳴っても平気。深みに流されて最初は驚いた様子だったが、
私は泳げると自信を付けたのか、今はこの通り、

川の中程まで泳いでUターン。
今日は2度目の自転車からの飛び降り。アキレス腱を痛めたか、初病院。
2週間の安静でコラーゲンが増え、以降のトレーニングで丈夫な腱になる。
グッドタイミングな「ガッテン」でした。
病院にはアキレス腱を傷めたと言っているのに骨の話ばかり。
レントゲン、高いだろうね、ちょっと不信。
ボーⅡは牛乳が大好き。サナダコントロールが楽で、これは○。
今日は下利便。腸が短いせいか、2週間に一度のペースでサナダ君が出て行っているようだ。
生キャベツも食べる。サナコンに、これも○。
イギリス出身とオーストラリア出身の違いだろうか。
大砲の音を怖がるボー、イギリスの戦争の記憶が遺伝子に残っていたのかな。

カーボナタイトか、黒ければカーボナード?
キンバーライト、違いがよく分からない。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます