JA7GOG - 宇宙は生成と衝突破壊の繰り返し

仮説、通説、迷信、誤解、目指せ間違い脱皮。勿論ここにも。
縄文時代、ペルシャ人が岩手で金を製錬。痕跡を探る。

沈まない峰

2015-07-03 22:23:27 | 北上島地球史
米内川、今日も泳いでいます。

再び天峰山へ。どう見ても火山ではあるが、氷河期の後とするには疑問大。

パラグライダーの離陸台に立って、ここが出来たのはいつか考える。
もし、氷河期の前ならと、転がっている石を眺めていると、
煩雑な記憶の中からカブト明神山が思い浮かんだ。海底火山だ。

比較


ファーブルで


同時期の海底火山と見て間違いないと思う。
海に被われていた地球に海底火山が陸地を作ったという。
北上島がオーストラリアの大陸棚にあった頃かもしれない。
西方にオーストラリア大陸が見えていたに違いない。
北上川が流れているところは大陸棚だ。地溝帯ではない。

この山は海に沈んだこともなければ、氷河の下になったこともない。
30億年もの間、天に続く高峰だったのだ。
命名した人は神の使いか、ここは霊山・天峰山なのだった。った。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« どこでも泳ぐ | トップ | 30億年前の海面 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

北上島地球史」カテゴリの最新記事