ひねって・焼いて・陶

陶芸の様々な技法、釉薬、お会いした陶芸家の方々の話等々、私が陶芸で学んだこと、発見したことなどを綴ります。

陶のLEDランプ

2013年12月24日 | 制作現場
来年1月の締め切りに向けての制作。以前作ったLEDランプをベースにディテールを色々改良している。そのために成型用の型をおおかた作り直した。

外型は石膏で、これで一番大きなタタラを成型する。タタラを組立てる時は型に乗せたまま垂直に立てるので、タタラがずれたり外れない様にゴムひもとプラスチックの板でタタラと石膏をくくり付けてある。タタラを型から外して組み立てると、手で持った時に重みでタタラが変形しやすいのでこうなった。

内型の上部は発泡材で、タタラを組立てた後に開口部から取り出す為に5つに分割してある。これが、何故かいくら考えても5つ以下では取り出せない。この発泡材、以前は水色のスタイロフォームを使っていたのだが、ホームセンターで何時の間にかベージュの製品に切り替わっていた。以前より少し密度が低く、水色の方が扱い易かったのに残念。

組立てと仕上げで丸二日かかった。形が出来上がったら、最初は乾燥を遅らせるために新聞紙で包んで丸1日は置いておく。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿