
駅前の道路は、なんてことのない住宅地の脇道なのですが、
慢性的に渋滞する琴平通りや浜線の抜け道となっており、
意外と交通量は多めなんですね。
慢性的に渋滞する琴平通りや浜線の抜け道となっており、
意外と交通量は多めなんですね。
狭い道路をジモティーがバンバンすり抜けていくので、
路上からのんびり撮影していたらはねられちゃうのでご注意を。
自転車、バイクも多いです。

ホーム端にも平成の文字が。そのすぐ脇は踏切。
ここは遮断器が下りると長いのですが、ここまでスイスイと
路上からのんびり撮影していたらはねられちゃうのでご注意を。
自転車、バイクも多いです。

ホーム端にも平成の文字が。そのすぐ脇は踏切。
ここは遮断器が下りると長いのですが、ここまでスイスイと
調子よく来れたときに限って引っかかります。

上に駅があるわけではありません。
これは線路の北側にある案内板。
螺旋階段を登って陸橋を渡り、南側の改札口へ下りるというルートです。


上に駅があるわけではありません。
これは線路の北側にある案内板。
螺旋階段を登って陸橋を渡り、南側の改札口へ下りるというルートです。

ここから改札へ下れます。

観光スポットの定番!?顔ハメパネルもありまっせ。
CANON EOS Kiss M
EF-M32mm F1.4 STM
EF-M32mm F1.4 STM