最近はまっているのがヒヨドリの定点観察です!正月用の南天を
ベランダに干してドライ南天?を作るつもりが?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/c1/4d9495489306ba14082252126e55aed0.jpg)
そうです!ヒヨドリの朝食にされてしまいました。ベランダの上にとまり
しばらく眺め飛び立ち100発100中ゲットしていきます。2月4日立春の日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/22/6c4894da7af2c8476960b933812b4796.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d2/458fcff2d795afffdbd3e6073c941a75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/4a/cb5b9e3dbc0916bc6b43cec734fc3c64.jpg)
炬燵に座ってガラス越しで撮ってます!開けてると来ませんよ。
エサの少ない時期ドライ南天は諦めヒヨドリの朝食に!2月6日今朝も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ef/d246fa357b9626ac2749bafd665e17a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ff/90c4eb33ecff16233e3301c41f31a308.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/49/7014dffa4c558a92fa5bd1a59f969c62.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/09/ed023c53bc67827564aae79d52e442f2.jpg)
今朝は曇りがちの陽気であまりよく撮れてませんが4日の南天の実と
今朝の南天の実の量がかなり減ってるのがわかる。私が食べました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/06/0ac23933ff939ad0641a701524b68a65.jpg)
他にも食べてる4才位のヒナが居ます。2月3日節分の日です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/17/0b05be4f83f6f9a1ef507d44d5a9ad09.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/c5/9aa12af63ce9a08a3d18af15a7b986e2.jpg)
孫が大きい太巻きを2本も食べてます!パパが休みで一緒に彩の森公園に行き、
帰りに家に寄って喰い逃げして帰りました。お兄ちゃんはサッカー練習です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f6/fcc318788630170868e8b0ec2d4b5bde.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/59/ff898b5fe89f5dff5be5de6b210747e7.jpg)
3時になると噴水が上がります!南へ帰らない鴨さんも居ますよ。
寒い日が続いてましたが3日だけ暖かな陽気でした!
団地では野鳥の餌付けは禁止されてます!これは餌付けではなくドライ南天を
勝手にヒヨドリが食べてるだけで明日には全部食べ終える事でしょう。
ベランダに干してドライ南天?を作るつもりが?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/c1/4d9495489306ba14082252126e55aed0.jpg)
そうです!ヒヨドリの朝食にされてしまいました。ベランダの上にとまり
しばらく眺め飛び立ち100発100中ゲットしていきます。2月4日立春の日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/22/6c4894da7af2c8476960b933812b4796.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d2/458fcff2d795afffdbd3e6073c941a75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/4a/cb5b9e3dbc0916bc6b43cec734fc3c64.jpg)
炬燵に座ってガラス越しで撮ってます!開けてると来ませんよ。
エサの少ない時期ドライ南天は諦めヒヨドリの朝食に!2月6日今朝も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ef/d246fa357b9626ac2749bafd665e17a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ff/90c4eb33ecff16233e3301c41f31a308.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/49/7014dffa4c558a92fa5bd1a59f969c62.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/09/ed023c53bc67827564aae79d52e442f2.jpg)
今朝は曇りがちの陽気であまりよく撮れてませんが4日の南天の実と
今朝の南天の実の量がかなり減ってるのがわかる。私が食べました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/06/0ac23933ff939ad0641a701524b68a65.jpg)
他にも食べてる4才位のヒナが居ます。2月3日節分の日です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/17/0b05be4f83f6f9a1ef507d44d5a9ad09.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/c5/9aa12af63ce9a08a3d18af15a7b986e2.jpg)
孫が大きい太巻きを2本も食べてます!パパが休みで一緒に彩の森公園に行き、
帰りに家に寄って喰い逃げして帰りました。お兄ちゃんはサッカー練習です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f6/fcc318788630170868e8b0ec2d4b5bde.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/59/ff898b5fe89f5dff5be5de6b210747e7.jpg)
3時になると噴水が上がります!南へ帰らない鴨さんも居ますよ。
寒い日が続いてましたが3日だけ暖かな陽気でした!
団地では野鳥の餌付けは禁止されてます!これは餌付けではなくドライ南天を
勝手にヒヨドリが食べてるだけで明日には全部食べ終える事でしょう。