コテツの日々

日々の出来事を写真に込めて楽しい話題をお伝えします。 
コテツは愛犬パグの愛称

オリンピック閉会式の感想

2021-08-09 23:50:00 | 日記
7月23日(金)開会式から8月8日(日)迄の17日間(21日22日も一部
競技あり)全競技終了‼️いよいよフリースタイルの閉会式が始まった。
どんな演出になるか楽しみだ⁉️競技場の花火からスタート❗️
光の演出が会場を盛り上げる❗️




いよいよ選手入場、この自由な入場シーンがイイ
競技では見られぬリラックスタイムで明るい入場






続々と入って来る。あっと言う間に人の輪が広がる








ステージではオモテナシのパフォーマンスが
くり広がる。力強い和太鼓。



和太鼓は佐藤健作さん

ダンサーはアオイ、ヤマダさん

アナウンスがないので誰が叩いて誰が踊ってるのか??
ネットで調べて見て理解した。
演奏はスカパラでお馴染みの東京スカイパラダイスオーケストラ❗️
キレのイイ演奏で会場を盛り上げた‼️




シンガーソングライターのmiletoによる[愛の讃歌]を披露


東京音頭も楽しかった‼️会場全体が盆踊り各国選手も
楽しく踊り今日一番の盛り上がりでした。







圧巻はソプラニスタ岡本知高の[オリンピック讃歌]
圧倒的な声量と美声で歌い上げた。会場大拍手!!!


会場内の選手達の集団も見応えがあった。








ボランティアの皆さんの活躍がオリンピックを支えた。
皆さんに感謝の花束が贈呈された。





閉会式も終わりが近づく。恒例の会長挨拶。
橋本会長の挨拶は的確で好感が持てた。

IOCのバッハ会長は時々日本語を交え挨拶も長い⁉️
(最後にパリで逢いましょう)   

続いてオリンピックの旗が2024年開催のフランスに
手渡される。小池東京都知事からパリのイダルダ女性市長へ 
女性の時代を象徴する瞬間‼️和服姿小池都知事。笑顔ナシ?






パリのプレゼンテーションは良かった。パリの象徴
エッフェル塔の周囲をブルーインパルスが旋回‼️
青、白、赤のトリコロールカラーで演出さすがパリ‼️













選手も2時間半150分!!!お疲れ様でした。
テレビを見てた方もお疲れ様でした。自分も。










2020東京オリンピックの聖火が消えて円形に❗️
きようのアンケート結果でオリンピックを開催して
良かったが64%と支持されました。良かったです。
コロナ禍の中、明るく、楽しく、力強い競技を
見て心強く感じました。スポーツは見るのがいいネ
8月24日からのパラリンピックも楽しみにしてます。